教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、44歳です。もう、仕事を辞めようかと思います。家族と幸せに過ごす為に仕事してるはずが会社と結婚してるのかと思うくらい…

今、44歳です。もう、仕事を辞めようかと思います。家族と幸せに過ごす為に仕事してるはずが会社と結婚してるのかと思うくらい激務です。このまま定年まで単身赴任で定年終わって家庭に戻っても子供たちはもう、大人になってるし、妻とももっと一緒に子供たちと向き合えば良かったなと後悔するときがくるのかなって感じです。今なら子供たちもまだ小学校だし間に合うかなって思うことが多々あります。転勤族のず~っと単身赴任の今の年収800万円台、後には必ず1000万円台越えます。の会社辞めて年収600万くらいだけど転勤もなく家族とともに過ごせるところに転職するってのはアホでしょうか?同じような境遇の人いれば意見して欲しいです。よろしくお願いいたします。因みに経済的にはいつかは今の会社辞めようって計画してたから貯金が500万と投資での不労収入が毎月8万くらいあります。昔は金を稼がなければって感じでしたが、今はお金では買えない今という時間が大切なのではと思いはじめてます。

補足

因みにもし、今辞めれば年収600万円くらいの転職先は確保の状況です。社長さんが私の決断を待ってくれてる状態です。

続きを読む

1,611閲覧

回答(19件)

  • ベストアンサー

    住宅ローなど、あなたの年収に応じて組んでいるのであればちょっと考えちゃいますけど、関係ないのであれば絶対にやめたほうが幸せだと思います。 私は、42歳になりますが、25歳の時に大手の道路会社を辞め、地元に戻り地元の建設会社で働いています。年収は、550万位です。 辞めずに残っている同期は、やはり800万オーバーです。しかし、考えてください。時給換算したらへたすれば私のほうが上かもしれません。 幸せですよ。毎日5時半~6時には家について子供と妻の顔がみれるってことは。あまりに家にいすぎるのでウザったいようですが。 金ではありませんよ。大切なのは、あなたの体と家族とのコミュニケーションです。

  • そこに気づきましたか・・・ お金にはかえられない大事な家族との時間 大事にして下さい。

  • 辞めるというのは実に簡単な手続きで済みます。 ただ、下記①②が心配です。 ① 家族とのふれあいを求めて今悩んでいるわけですから、 辞めるにしても、必ず奥さんと相談して、同意を得てからにすべきと思います。 なぜなら、質問者さんの一存で先に転職しちゃた場合、きっと奥さんは 「この人はとにかく今の会社が嫌で逃げたんだ」 と、あなたを見下げる気持ちになるでしょうし、 また 「あたしの意見を聞く気なんか全くない人なんだ」 とも感じるだろうからです。 また、相談したとして、 「えっ、給料減るわけ?ダメ!絶対ダメ!やめないで!お金減るの困る!」 「辞職以外の方法は何か考えられないの?」 「とにかく収入減るのは絶対ダメ。子供のために、私のために、辞めないで!」 って奥さんが言う可能性も、けっこうありますよね。 仲良く過ごす目的で転職するのに、 逆にこれによって夫婦間に亀裂が入ってしまっては、本末転倒でしょう。 ② 良さげな転職の機会が鼻の先にぶら下がっていると、 人間だれでも 「さあ早く転職しよう、ああ早くやめよういつ辞めようか」 と、テンション上がってしまうものです。 心の中で自分自身にも言い訳をしながら、 とにかく少しでも早いうちに現職を辞めるのが正解なんだ、 それが家族のためでもあるんだ、と、思い込みたがります。 家族に相談する前に、転職先の安定性、待遇、業務内容、労働環境、人間関係、 そういったところをいまいちど客観的に見つめなおすことが大切かもしれません。

    続きを読む
  • 明らかに アカの他人達であるネットに聞く事ではなく 夫婦で話し合うことです 夫婦で出した答えが 貴方の人生の答えです 貴方の話し相手は ネットではなく 奥さんです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる