教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨年4月に早期退職で会社を辞めました。

昨年4月に早期退職で会社を辞めました。そこで質問なんですが、確定申告すると税金の一部が戻ってくるのですか?因みに退職金は1750万、〔所得税70万、市区町村税33万、都道府県税22万で手取り約1600万です。勤続17年、退職所得控除680万です。よろしくお願い致します。

246閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    源泉徴収のうち所得税は見込みで源泉徴収されています。確定申告の結果、見込みが多すぎたら還付がありますし、少なければ追徴もありますが、国保の保険料なんかも還付の対象ですし、生命保険や損害保険もそうです。こういう理屈は年末調整でも同じです。 医療費控除などは年末調整では還付されないですし、給与所得者でも青色申告すれば退職しなくても確定申告はした方がお得だとも言われます。退職したのが4月でそれ以降課税所得がないということなら戻って来るんじゃないかと思えますが、細かいことはやってみないとわからないでしょう。 そういう相談をするのも税務署の役目なので相談しましょう。これだと追徴があるから確定申告しなさい、と言うかどうかは知りませんが。 ついでにふるさと納税とかしたらその分は寄付したってことで戻ってきますし、ふるさと納税は納税(寄付)したところから地元の名物とかいろいろ送ってきてくれてお得だそうです。みんなそういうのを目当てにふるさと納税するんだとか。 大阪の高槻市はふるさと納税額が数年間ゼロだそうですが。まあ、ちょっと思い出した余談です。そういう世間話もいいかなぁ、なんて。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる