解決済み
日雇いの派遣バイトが何度も前日キャンセルされています。キャンセル代や保証金などは一切貰えないのでしょうか? 年末年始に少しでも学費を稼ぐためにと実家には帰らず、日雇い派遣バイトを入れていましたが、1週間弱で3回もドタキャンされてしまいました。 お仕事は12/30、12/31〜1/1(10:30〜5:30)、1/2、1/4、1/5に入れ、5日で8万円以上は稼ぐ予定でした。この案件は全て12月の〜中旬に申し込み、次の日には確定となっています。 まず、バイトを入れた5日の中で、12/30、1/2のお仕事が前日夜に急遽キャンセルとなってしまいました。お仕事前日夜にWebのマイページに昼まで確定がついていた案件が消えていたため、派遣会社へ電話したところ、人員削減のために紹介できないと返されました。 12/31〜1/1も1度前日夜に確定がなくなっており、当日朝の集合2時間前に電話をしてやっと確定となりました。今日の昼過ぎまで確定がついていた1/4も21時頃に確定が消えていたので、おそらくなくなると思います。1/5も不安です。 年末年始のここ1週間弱で3日分も仕事がドタキャンされただけなく、前日の夜まで連絡がないまま、勝手に確定を消すことにも怒りを抑えきれません。前もって変更の連絡があれば、久々に両親に会えたのにと思うととても悔しいです。 立場の弱い日雇い派遣ですが、このような場合、法律的に派遣会社からキャンセル代や保証金をいただくことはできるのでしょうか? 詳しい方、ぜひ回答をお願いします。
それは基本、難しいと思いますが、中には派遣会社によっては全額までとはいかなくても半額保証してくれるとこもあるようですよ。 半月も前から決まってて、前日キャンはさすがにお辛いですよね。 しかし、物流系の軽作業の派遣などはそういった事、どこの派遣会社でもよくあるようですよ。 前日の業務量によって、翌日何人来て欲しいか決まるみたいで、確定してた人数もいらない!て派遣先の会社に言われれば、派遣会社も確定した人の中からお休みして下さいと言わざるを得ない時が多々あります。 余り続く様なら、自分ばかりキャンセルしないで、次は他の人にし、平等にして下さい。と言ってみましょう。 大人しく、受入れてると、派遣会社の人も断りやすい人ばかりに言ってくる可能性あります。
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
求人の検索結果を見る