教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3月末が最終出勤日で5月はんばまで有給消化します。 有給消化中に就職・派遣・アルバイトはいずれかは可能でしょうか? …

3月末が最終出勤日で5月はんばまで有給消化します。 有給消化中に就職・派遣・アルバイトはいずれかは可能でしょうか? 今の会社は兼業不可です。できれば現会社にばれずに。。 すみませんが、おしえてください!保険などにててもうかがいたいです。

補足

ありがとうございます!!! 本当の退職日の5月まで2か月派遣をすることにしました。 派遣会社に聞いたところ、前会社との契約が切れないと派遣契約はできないといわれました。 派遣短期なので、保険は入れません、5月途中まで現会社の保険にはいってます 住民税も徴収するかたちといってました。 所得税を払うだけでお給料を支給してもらうだけです。 しらべたところ、現会社にも派遣にもばれないとは思うのですがどうでしょうか?

続きを読む

615閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    労基法の年次有給休暇の解釈としては問題ありません。 退職することを前提にして年休を取っておきながら、その期間中転職先の会社で勤務することが出来るのかに関しては、原則として年次有給休暇をいかなる目的に利用するかは本人の自由に任されており、会社は利用目的いかんによって年次有給休暇の申し出を拒否したり、既に行使した年次有給休暇を取り消したりすることはできません。 退職が前提で、時季変更権の行使はできないので、急な呼び出しをすることもできません。 法律的な解釈としては問題ありませんので、面倒なのは保険がらみだけです。 雇用保険に関しては、被保険者番号は1人1番号になっています。 年次有給休暇中に再就職先で雇用保険の被保険者資格取得の手続をしようとすると、職安で預かり状態になります。 雇用保険の重複というのはできませんから、資格喪失日と資格取得日で重なっている期間に関しては、どちらかに訂正してもらわなければいけません。 ですから、この場合は現会社にばれることになりますし、再就職先にも面倒をかけることになります。 再就職先に現在年次有給休暇取得中であることを伝えておいて、保険の資格取得日は退職日の翌日からにしてもらうといいです。 ただし、就業規則違反になりますので、現会社にばれたら、懲戒処分の対象にはなりますね。 補足への回答 保険に加入しないのであれば、通常はばれないでしょうね。 まぁばれても、懲戒処分はないと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる