教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動を始めようと考えています。 現在飲食業に勤務している26歳の男です。 休みがない、残業が多い、特に将来自…

転職活動を始めようと考えています。 現在飲食業に勤務している26歳の男です。 休みがない、残業が多い、特に将来自分のお店を持ちたい希望もなく、やりたかった仕事ではないので異業種の転職を考えています。 はっきり申しますと経歴はよくありません。 2012の大卒。卒業までに就職先が決まらず1年フリーターをしながら就職活動を行っていました。 2013年4月に新卒扱いで居酒屋に就職しましたが、パワハラ・サビ残などが酷く3ヶ月で退職… 退職後無職のまま転職活動を行い、前職退職後3ヶ月後に今の職場に入社致しました。 今2年2ヶ月です。 ずっと長く続けようとやってきましたが、長時間労働等で心身ともに疲れてしまい、転職を決意致しましたが、これといってやりたいことがありません。 転職エージェントを利用しようと考えていましたが、やりたいことを明確にしてから行くのがベストという話をネットでよくみます。 経歴もよくないですが、本当にきつくて頭の中が仕事のことばかりで寝ても夢で仕事のことがでてくるくらいで限界ですが、やりたいことが決まってないので、転職するべきではないのでしょうか? 転職エージェントの方もやりたいことがない、方向性が決まってない方がくると迷惑でしょうか?

続きを読む

1,552閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご指名いただきました人材紹介会社のコンサルタントです。 転職はやりたいことがあって転職するということよりも、内定をいただいた求人案件の中からやりたいことを選択するということだと私は理解しています。sggyf560さんのような方は、応募出来る求人案件に応募することが大切だと思います。現職ということですので、面接などで疑問を感じたら人材紹介会社に言って辞退処理していただけばよいことです。 キャリアを拝見して、直近2年2ヶ月の勤務実績があるということですので、下記のようなご紹介可能な求人案件があります。 1)東京都内の酒販会社の営業職です。飲食店に対する店舗改装、メニューなどのコンサルティング営業です。マンション借り上げの社宅完備です。普通自動車免許必須です。配送業務は協力会社を使っていますので、一般的な酒販会社と違いまったくありません。入社時に物流センターでの研修があります。 2)大手通信会社の販売職です。契約社員ですが、6ヶ月のフルタイム勤務で正社員登用制度に応募資格ができます。 3)メディア広告営業職。3社から依頼を受けています。 4)転職コンサルタント。特定分野で内勤です。 5)ITエンジニア(未経験者)。特定派遣会社から正社員として求人依頼を受けています。研修後、派遣先はほぼ東京首都圏になります。 ご関心ありましたら、「専門家プロファイル(外部サイト)」をクリックすると電話番号が表示されますので、いつでもお電話ください。(電話にでない時は外出しています。) 実際にご紹介するには求職登録(無料)が必要です。履歴書および職務経歴書の作成に関してアドバイスします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる