教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

機械組立関係の事務について。最近就職したのですが、わからない言葉だらけで、困っています。まず、

機械組立関係の事務について。最近就職したのですが、わからない言葉だらけで、困っています。まず、「今月のケンシュウをあげる」「バンキンやさん」「センバンやさん」今更聞くに聞けないくらい頻繁に使われています。まだまだありますが、これらの意味がわかる方いましたら教えて下さい。

補足

たくさんの回答ありがとうございます。部品を作る外注さんに図面で発注する際、旋盤物と板金物で発注先が変わるようなのですが、ブラケットは板金やさんとか決まってるみたいなんですが、どのような違いがありますか?

488閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    “検収”くらいは、職種に関係無く、知っていないと困りますよ. →http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%A4%9C%E5%8F%8E&stype=0&dtype=0 それはさておき、旋盤屋と板金屋の違いですが、 旋盤屋では丸物を削って作りますが、板金屋は板を曲げたり打ち抜いたり、あるいは溶接したりしてモノを作ります. 同じ金属加工業でも、それぞれに専門知識が必要で、作れるものが違うんです. もちろん、両方を行っている工場というのもあるでしょうけれどね. (それでも職人は別々です) 旋盤屋に板金物を頼んだり、板金屋に削り出しの物を頼んだりするのは、身近なところで喩えれば、 大工に壁塗りを頼むとか、左官屋に木の骨組みを頼む様なものです.

  • >「今月のケンシュウをあげる」「バンキンやさん」「センバンやさん」 は検収、板金、旋盤です。 機械の組立になると板金やさんが保温カーバー、機器の回転部分の保護カバー、旋盤は機械加工です。 他にはボール盤は穴あけ作業、フライス盤はこれも機械加工、溶接作業、試運転、調整、PT(探傷試験)ほかあるしょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 最近就職したなら聞いてメモを取ってわからないときには見て確認していけばすぐに覚えますよ。 多分 検収(けんしゅう) 板金(ばんきん) 旋盤(せんばん) だと思います。機械組み立ての仕事ではないのでどういった使い方をしているか知りませんが、 ○○屋ってのは○○の仕事をする会社の人って意味で使われることが多いですね。 検収はおそらく商品のチェックをすることだと思いますが、その際に検収用の用紙にチェック内容を書いて提出するとかがあればその用紙を提出することを検収を上げると言ったりします。この辺の言葉の使い方は会社によるでしょう。

    続きを読む
  • 板金屋さん、旋盤屋さんは職業です。ケンシュウは?検収?研修?献酬?兼修?

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

yahoo(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる