教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

診療放射線技師か、保育士&幼稚園教諭

診療放射線技師か、保育士&幼稚園教諭資格を取るとしたら、この二つのうちどちらの方が将来的に良いでしょうか?ちなみに女で、現在高校生です。 自分なりに調べたところ、 [診療放射線技師] メリット/給料が安定してる デメリット/就職難らしい…? [保育士&幼稚園教諭] メリット/自分の住む地域では、就職には困らなそう デメリット/給料が安い どちらの仕事も違った意味で大変な面もあるだろうし、やりがいもある仕事だと思います。 私は学校の科目では物理が断トツに好きで、文理選択では理系を選択しました。 それで調べていくうちに診療放射線技師に惹かれました。 しかし、それ以上に子供のことがすごく好きで、周りにも小さな子が多いので面倒をみることも多く…小学校からの夢は保育士か幼稚園の先生になることだったので、この先の進路を迷っています。 お金の面で考えると、正直理系大学に進むのは家計的に厳しくて、奨学金にかなり頼ることになるのが不安です。 その点短期大学で資格のとれる保育士&幼稚園教諭は、そういう意味では魅力的です。 でも、そうすると物理や数学を学んでいるのが無駄になるな、とか、将来のことまで考えると… 色々考えすぎて決められません。 しかし、そろそろ絞らないといけないなと思っています。 皆さんの意見を聞かせてください、お願いします泣

続きを読む

825閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なんで「就職難」なのに、収入が安定していると考えるのでしょう? 就職難というのは、その職に就職さえできない可能性もあるのですよ。 以下はある医療系求人サイトに載っている職業別求人数です。 (主な職を抜粋したもの。ここを選んだのは一覧からコピペが簡単だった からで、ご自身でいろんなサイトを見て確認して回ると良いです) 薬剤師 4189 看護師/准看護師 5338 ; 助産師 69 ; 保健師 143 ; 看護助手 206 診療放射線技師 62 臨床検査技師 53 臨床工学技士 21 理学療法士 1868 作業療法士 1760 言語聴覚士 1113 介護職/ヘルパー 10676 医療事務/受付 355 放射線技師は国立大とかの良い大学に入れば、選り好みさえしなければ 新卒求人で、どこかに入れるところはあるでしょう。 「就職難」を実感するのは、転職や、休職後の復帰を考えたときです。 そもそも情報の絶対数が少ない。それが上の数字。 昔に比べ需要は減っているのに、養成校が増えすぎて、こんな事になり ました。放射線技師になって再来年で30年ですけど、今この職を選ぶ奴 はバカだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる