教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この先の進路の決め方、身の振り方のヒントをください! 現在25歳で特定派遣のエンジニアとしてサーバ監視をしてるんで…

この先の進路の決め方、身の振り方のヒントをください! 現在25歳で特定派遣のエンジニアとしてサーバ監視をしてるんですが、この先どうステップアップして行くべきか考えてます。 ネットワークに興味があるのでとりあえずCCNAの勉強はしてますが、派遣の性質上、年を取るほど現場の最前線に立つことは難しくなると思います。 プロジェクトマネージャーを目指すとしても、いろいろ調べてみるとどうやら激務らしいですね… こういう状況でどういう道が残されてるでしょうか? やはり資格取って良い現場で実績積んで社内SEを目指すのが理想ですかね? 参考までに資格を書くと基本情報は取りました。 応用も今年中には取ります。 業務実績は監視なのでエンジニアとしては皆無に等しいです。

補足

応用は今年中じゃなくて来年中の間違いです!

続きを読む

182閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    基本情報、応用を取れた、また取れそうということは 質問者さんは頭がいいのでしょう。 (私はどちらも持っていませんが社内SEです) きっと貴方に足りないのは要領の良さです。 私ならさっさと社内SEの求人に応募しますね。 契約社員でもいいのでとりあえず入ってしまえばいいのです。 入ってしまえば業務に慣れますし、実績を作れます。 で、またいい条件の会社に入ればいいのです。 どこにいってもだいたい通用するのが社内SEの仕事なんですから。 あと、「実績がなければ社内SEへの転職は無理。」なんてことはないです。 資格+トークで十分です。とにかく若くて、コミュ力さえあればどこか 入れるはずです。 (もし落ちまくっても、自分で足りないものが分かるでしょう。) さぁ今すぐ、すべての転職サイトに登録して応募しましょう。

  • 特定派遣は卒業して、直雇用で仕事を探す事です。 特定派遣は客先を回るのが仕事です。 先細りは見えてます。 若い時が転職するチャンスです。

  • SV監視業務とのことですが、より具体的にはどのようなところまでやっているのでしょう。 ①障害を検知したらエスカレーションして終わり? ②手順書に従って復旧作業までやります? ③恒久対策の策定まで含めたユーザ報告と対策の実施は? 間を随分飛ばしてしまいましたが、温いところでは①までですね。 ②くらいまでやるのが普通だと思います。 ちょっと厳しいところだと手順書なしで復旧作業しちゃったりしますが。 でも、③をオペレータにやらせているところはまだ聞いたことがありません。 「二次運用」と呼ばれる(現場によって呼び名が違う)人たちが扱う事が多いです。 このまま保守運用で行くならまずここを目指すべきかと。 いったんここに入ればその先の選択肢は広がります。 将来性を考えるならば、仮想化が流行っていることを考えればSVよりもNWやセキュリティですが、SV知識がある程度ないと苦しいですし、それは単なる監視オペだとなかなか身につかないでしょう。 社内SEも、経験が監視だけだとかなり厳しいと思います(スキルシート提示段階で落とされるのがオチかと)。 PMは技術よりも圧倒的に管理、今質問者様が技術に志向しているならまだ考えなくて良いでしょう。 特定ということは所属会社(派遣元)もある程度以上には質問者様を今後どう育ててゆくか考えているはずです。 監視オペって意外なほど利益が出ず、どこも「早くカネ取れる技術者に育って欲しい」と思ってますから。 派遣法改正で希望者に対するキャリアコンサルティングが派遣元の義務になってますから、派遣元に相談してみて下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる