教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。明日、入社時研修があるのですが書類には服装の指定がありませんでした。職種は調理補助です、研修内容にはマナー・衛…

質問です。明日、入社時研修があるのですが書類には服装の指定がありませんでした。職種は調理補助です、研修内容にはマナー・衛生管理・サービスについてと記入されています。研修が初めてで、面接時にも服装に関してを聞きそびれてしまいました。こういった場合は、スーツで行くべきなのでしょうか??

145閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    研修は厨房で行われますか?それとも本社で? 業種はレストラン?割烹?居酒屋、それともホテル?其によっても多少の違いがありますよね。 実技でない日はスーツがいいでしょうけれど、実技があるかは分からないかな? スタートは色々訊きそびれて迷うより、何でも丁寧にお訊ねしてみましょう。 多分現場では、見て覚えろという事も多いでしょう。 分からないまま関係ないところで聞いて間違った認識をするのは、大失敗の素ですよ。 新しいお仕事頑張りましょう。

  • スーツで行って間違いありません。 ラフなかっこで行って「やる気あるんか」と思われてもいけませんからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる