解決済み
長文になりますが、すみません。 営業として勤務しておりましたが、10月6日試用期間中(2ヶ月目)に突然解雇を言い渡されました。本社とは別に、営業所があり、私は営業所に所属しておりました。 何年か前まで、他にも営業所があり、他人の従業員の方も何人かおられたみたいですが、みなさん辞められたみたいで、現状は私が所属する営業所だけです。 社員数は本社・営業所併せ、私を入れて9人の会社です。 9人のうち、本社5人はご家族(社長・妻・専務[次男30歳]・長女[37歳]・甥っ子[20歳])と他人の職人2名。 私が所属している営業所は、2名で共に他人の従業員です。 もう1人営業の方が私が入社して10日程で懲戒解雇になり、新入社員素人の私が営業所に1人で置かれてしまう状況でした。 専務は「今は時代が変わって来とるから、やり方も変えていかんといけんから、□□さんの大企業の経験も生かして、協力して欲しいんよ。」と言われたので、「商品経験はないですから、教えて頂きたいと思いますが、商品以外の事で、厳しい意見すると思いますが、それでも良ければ、協力させて頂きますよ。」と言ったら、「家族同士になると、厳しい事言ったらケンカになるけど、第三者が同じ事言ったら、やっぱ違うんよね。じゃから、どんどん意見してほしいんよ。」と言われたので、「お引き受け致します。」っていうお話もしました。 入社1日目から思っていたのが、事務所を構えているのにも関わらず、当たり前にある物が営業所になかったりしていて、質問していました。初めは答えて頂いたり、意見したら「そうしよう。」とかと言っておられたのですが、解雇2週間前ぐらいから、風当たりが強くなり、仕事の電話にも出てもらえず、お客様に迷惑をかけてしまう始末で…。 業務に関しても、ほとんど基本的な事も教えてもらえず、何をしていいのかわからない状態で、質問するのですが「今度そっちに行った時に。」と言われていました。 社用車を貸与されおり、通勤退社時にも社用車で移動してくれと言われていたのですが、解雇4日前にいきなり長女より「通勤退社時に車で事故したら、保険がきかないから、マイカーでお願いね。」と言われ…。 驚きすぎて、「ちょっと待って下さい!マイカーは全然いいんですけど、今までそんな状態で、社員に通勤退社させてたんですか?普通にありえないと思うんですけど!」と、とうとう言ってしまったんです。 長女は「〇〇(懲戒解雇になった方)の件で会社も甘く見てたけど、これからは厳しくします。」と言われたんで、「〇〇さんの件は、車の労災の件と全く関係ないですよね?それは会社の甘さじゃないんですか?もし私が通勤中事故して死んだら、会社は責任とれるんですか?」と言ってしまったんです。 長女からは「新入社員にそんな事言われるなんて、びっくりです。この事は、社長と専務に報告させて頂きます。」と言われたので、「構いませんよ。社員が意見したらいけない事ないと思うんで。」と大人気ない事言ってしまったんです。 きっとこれが解雇の理由にはなると思いますが…。 社長から電話があり「はぁええから。10日ぐらいまでで。」と言われたんで、「それは辞めろって事ですか?」と聞き返すと、「はぁええから。向いてないから。10日ぐらいまでで。」との事だったので、「それは解雇ですか?退職勧奨ですか?」と聞くと、また同じ回答で、とても感情的だったので「まともにお話し出来ないと思うので、労働基準監督署に相談させて頂きます。」とその場で電話を切りました。 労基法違反もあったので、労働基準監督署と労働局に相談しました。 ①労働条件の提示(雇用契約書)の提示がなされていない ②10/6迄の給与・解雇予告手当の支払が10/6なされていない この2点がありましたので、労働基準監督署から指導して頂きました。 やっと就職できたのに、また失業してしまい、先が不安で不安で仕方なく。 今回の事で、解雇1週間前ぐらいから、ストレス性目まい症・頭痛が再発。 営業所は1人で誰にも相談できず、会社が小さいので組合もなければ、コンプライアンス委員もなく…。 入社して私がした仕事は、入社1週間で年末大掃除以上の大掃除と、事務所のレイアウト変更をし、営業所になかった売上帳簿・経費台帳・顧客名簿・その他もろもろの作成。 懲戒解雇になった方の社用携帯にかかってきた電話に対しての見積。 その見積も、知識も何もない私に1人で行かせたり。 それで本日、労働局の助言・指導制度を利用しました。 本社に連絡をし長女とお話ししたそうですが、途中から労務士さんが変わられたそうです。その内容を文章化して本社に郵送してくれとの事たっだのですが、どの様な文章を作ればいいのが教えて下さい。 精神的苦痛と、就職が決まるまでの保証金として、基本給の3ヶ月ぐらいと、労働局の方にはお話ししたのですが、妥当な金額でしょうか? よろしく願い致します。
632閲覧
こういう事例は労働者さん側の主張だけを聞いても回答は難しいと思います。 貴方が在職中の勤務態度や言動あるいは会社に損害を与えるような行為があったかどうか。それらによって会社には会社の、貴方に対する見方、評価があると思いますので 請求したからといってお金などカンタンにはらってはくれません。 精神疾患にかかったというのが真実なのか、真実としても さらにそれが業務に起因するとどうして 証明するのか。 貴方の今行おうとしている行為を中止しろとは申しませんが、いま一度自分とよく対話して、これが将来に向かって貴方にとってベストの行動なのかどうか考えられてみてはいかがかと思います。
< 質問に関する求人 >
職人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る