教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

希望退職とは・・・ 自己都合でなく会社都合になりますか?

希望退職とは・・・ 自己都合でなく会社都合になりますか?

9,176閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    希望退職と銘打つ場合、志願して申し出る意味では自己都合ですが、 申し出た人を会社が解雇する前提での「会社都合退職」とするのが通例です。 一応は事前確認をとってからの応募が無難ですが、 雇用保険受給の都合、また履歴書への記載の兼ね合いなどからも、 希望退職は会社が業績不振などのリストラで行うわけですから、 こうした解雇に労働者側の重大な過失その他がなく、 あくまで募集に応じた退職であることを示す根拠とします。 ※雇用保険被保険者離職票で明らかにする離職理由項目にも、 希望退職は「事業主からの働きかけによるもの」という範疇になっています。。。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_e3.html

    1人が参考になると回答しました

  • 希望退職する場合は、次の職場が確定している場合のみ行動したほうが良いですよ。

  • 自分で希望して退職したのなら自己都合です。 会社都合とは会社が潰れたり、解雇されたりしたら会社都合です。

  • 自己都合の退職です。 会社都合の退職とは事業の縮小・人員整理・倒産・定年退職以外はありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる