教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣に登録しても連絡がなかなか来ません。 今まで3つの派遣会社に登録しましたが、2つは連絡が一切なく、もう1つは連絡が…

派遣に登録しても連絡がなかなか来ません。 今まで3つの派遣会社に登録しましたが、2つは連絡が一切なく、もう1つは連絡があり、希望の日時を伝えたもののお仕事を貰えませんでした。 面接でアウトだったから連絡がないのか、それとも連絡がないのが普通なのか…どちらでしょうか?ケータイで良さそうな派遣会社を見つけたので働きたいのですが、面接でアウトだったなら改善したいのです。 ちなみに3つとも全て登録・面接のあと、向こうから連絡があると言われました。私が学生だから紹介できる仕事がないのでしょうか…(学生同士OKとあったので友達と面接に行きました) 私自身、派遣について勉強したつもりですが勉強不足な点もあり、言葉足らずな質問になってしまいましたが厳しいアドバイスよろしくお願いいたします。

続きを読む

595閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    登録派遣にありがちー 他の派遣会社にしては? ちゃんと紹介予定のあるのを書いてあるところ うちに近くのいおんはちゃんとそれらしき 企業の名前は出してませんが 内容で明らかにこの辺ってわかるし そっちのほうがええべー 登録型はぐっどういるやもういっこあったよね なんで駄目よん ネットカフェ難民製造機だし 紹介型で正社員をゲットだね 今それがいいよ 実力と結果で 正社員になれるんだから 学歴もないし 結果重視だけど 愛想と最低限度のアウトプットが出来れば 大体正社員に近づけますが

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる