教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中高年の女です。

中高年の女です。派遣でコールセンターの仕事をしていますが、一年ほど前に長期の仕事を辞めてから 求職をし、短期のコールセンターを二カ所ほど行きましたが、どれもブラックな派遣会社でした。 一カ所は、雇用契約書、労災、雇用保険、もちろん社保等もありませんでした。 勤務は、週5で1日7時間です。 もう一カ所は、週5勤務希望で、月曜日プラス1日シフト休 との事で応募し、合格しましたが、実際に現場に行ってから始めて条件と違って、コールセンターが開設している日にちが、その月によって違い、月によっては13日位の月もあり、募集記事、面接、研修(1日)で説明が一切なく、話しが違うと派遣会社に訴え辞めさせてほしいと申し出ましたが、契約なので辞められないとの事。 少し我慢し、一週間程仕事をしましたが、どうしても納得がいかなくて、雇用契約書との相違を訴え強引に辞めさせてもらいました。 最後は、派遣会社とケンカ状態になりましたが… 最近、こんなのばかりでほとほと疲れてしまいました。 最近、インターネットで調べてたらかなりこういった例はあるらしいのですが、生活自体がメチャクチャになってしまうのに、労基は、動かないし、前の派遣先での雇用保険の件でもハロワも何の力にもなってもらえず、どうしても納得がいかないです。 弁護士に相談もしましたが、弁護士なんてある程度お金になる案件じゃないと動かないないし…泣き寝入りするしかないのでしょうか? 皆さんどう思いますか?? 私は、こんな派遣会社は許す事が出来ないのです。 よろしくお願いします!

補足

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。 本日、派遣会社の親会社に全てをお話しし、ある程度納得のいく回答がありました。 また新たな気持ちで仕事を探して頑張ります。

続きを読む

2,225閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    お気持ちはわかります。でも(派遣会社を)許す事ができないと言っても、どうしようもない事です。前へ進みましょう。別の派遣会社探すとか別の仕事みつける事です。私事ですが今日派遣の仕事して来ました。住宅展示場のプラカード案内、座ってるだけの退屈な仕事ですがこなしました、派遣です。あたらしい仕事を見つけてください。あなたに合った仕事きっとあるはず!派遣会社も新しいところ探すといいと思います。捨てる神あれば拾う神あり!拾う神を探してください。あります!私がそうでしたから~

    1人が参考になると回答しました

  • 許すことできないいわれてもねぇ。 既に辞めてるでしょ?

  • 官公庁の仕事だったのは前、後どちらの会社でしょう? 後者の場合は契約書の書き方次第にもなりますが、前者の場合は確実に社保/雇用保険が必要ですね。 で、ここからが大事なのですが、派遣元は派遣先に対して「派遣通知書」なるものを提出します。 そして派遣通知書には社保/雇用保険の加入状況を記載しなければなりません。 つまり…(社保/雇用保険が必要ならば)下記どちらかになっている可能性が非常に大きいです。 ・派遣先(官公庁そのものでしょうか?)が社保/雇用保険加入していない違法状態を見逃していた ・派遣元が派遣通知書に虚偽を記載した さて、これを労働基準監督署に持って行っても管轄違いですから動いてくれないのは仕方ありません。 持って行くべきは派遣を管理監督する労働基準局の需給調整です。 http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/ 質問者様が電話1本入れたところで動けるほど彼らもヒマではありませんが、他にも問題が生じているのなら調査が入る可能性は充分にありますね。 調査が入れば当然に書類関係は全て調べが入りますから、少なくとも是正指導は食らう事になります。 是正指導くらい…と思われるかもしれませんが、派遣元には結構痛いです。 官公庁相手でやるとその後の受託に影響しますので。 ただ、私は積極的には勧めませんね。 質問者様が悪い訳ではありませんが、局へ刺すことでこの派遣元にいる他の人まで職を失うなど質問者様が受けた痛み以上のものを他の方に味わわせる可能性がありますから。 動く前に、落とし所を決めておくのと、どこまで影響が及ぶのか想定しておくことはやっておいた方が良いですよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • ご相談内容から、シフト勤務だったということでよろしいでしょうか? まず、シフト勤務の場合、ご相談者様の経験とスキルにより、シフトの優先順位は変わります。 契約書についてですが、『シフトに準ずる』という文言があれば、シフトに入れる月が多い月もあれば、少ない月もあったりは仕方がありません。 基本的に、シフトが少ないということは、優先順位が低いということであり、能力的には…ということでもあります。 また、新人や研修期間中の場合、教える人の出勤日合わせたりする場合もありますし、シフト自体は減ります。 派遣先に直近雇用の方がいて、その方だけではシフトが埋めきれないのでということであれば、派遣はその空き枠を埋める形という場合もあります。 基本的に派遣は、派遣会社が派遣料をとるのでどうしても時給単価が上がります。それは仕方がありません。 派遣先が派遣社員ばかりでも、以前から就業している人が優先なのは仕方がありません。 慣れているからです。 もし、契約書に、『シフトに準ずる』や『週●日~週●日』と幅を持たているのであれば、必ずしも、契約違反とは言い切れません。 これは、派遣会社の予防線です。 派遣社員の予防策としては、以上の点を理解し、 ・固定シフト若しくは、固定曜日(月~金曜日等)の案件を選ぶ。 ・シフトの希望日は、あくまで希望なので、全部入れるとは思わないこと。希望日は多めに出すこと。 ・そもそも論として、シフト勤務の案件には手を出さない。 こんな所でしょうか? 今回の契約書がどうなっていたのか、私はわかりませんし、ご相談者様の派遣先のこともわかりませんが、一般的なシフト勤務の場合で回答させて頂きました。 私は、コールセンターは、Wワークでしか考えていません。 シフトも基本的にはお任せしているので、入れなければ、他をあたるか、休みにします。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる