教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6171971#fbComments 千葉県の高…

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6171971#fbComments 千葉県の高校生3人が労働組合を結成。ブラックバイト問題を解決するため首都圏高校生ユニオンと言うものを結成したそうな。 一部賃金の不払いやテスト期間のシフトの問題そのたを解決するため? このニュースどう思いますか? 色々つっこみどころ満載なんですが疑問に思うのはなぜ最初に親がでてこないんでしょうか? 高校生が労働組合(笑)そもそも労働者じゃありませんが通常なら親が出てくると思うんですがパフォーマンスですかね?

補足

調べましたが共産党がバックについている様です、子供だけでこの行動に出るのは不自然ですよね 自分が凄く違和感を感じるのはそもそも高校生は労働者ではないしバイトは義務じゃないし、自分で選んだ高校生と言う道があるのに学業を疎かにして私的であるバイトを優先してしまう、自分達はあくまでも親に養われている学生であると言う根本が抜けている気がしました 養っているのは親であって親が労働組合結成して対立するならわかりますが家庭内にいる子供が労働組合結成ってちょっと意味がわかりませんでした。そもそも働く必要性がないからです、小遣い稼ぎが目的なら尚更だと思います。 多くの高校がバイト禁止にしている理由を調べましたが、やはり学業が疎かになるためと書いてありました、当然ですよね。その他、社会勉強は会社の研修期間があるのでそこで補えるのでと言う事もかいてありました。 うち一人は家庭が苦しいからと書いてありましたがそれならバイト先を変えればいいだけの話だし、会見までひらいてマスコミが取材をして、子供のわがままな主張を大人がそのまま見ているような気がしました 勿論ブラック企業自体は悪いんですがそれ以前の話だと思ってしまいます

続きを読む

79閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私もニュースを見てましたが女子高生の一人が千葉のコンビニで最低賃金に近い給料で働かせられてるって!じゃあ辞めればって思いましたね。高校生から組合?ろくな大人にならないのは確実。親の顔が是非とも見てみたいし、こんなに大々的にテレビにでたんじゃ、この子の将来をみてみたいね。

  • 背景に、働く親の貧困、その子供の貧困がある。 今、高校生でも働きたいと、働いて家計や学費の足しにしたいと切実に考える高校生は増えている。 高校生は労働者になることができる。しかも 労基法58条 親権者又は後見人は、未成年者に代わって労働契約を締結してはならない。 ②親権者若しくは後見人又は行政官庁は、労働契約が未成年者に不利であると認める場合においては、将来に向かってこれを解除することができる。 労基法第59条 未成年者は、独立して賃金を請求することができる。親権者又は後見人は、未成年者の賃金を代わって受け取ってはならない。 未成年者であっても、労働者としては独立の権利者であり、親であっても賃金を代わって受け取ることはできない。 未成年者であっても、当事者として動けるなら自分で動くのが良い。ただ、動ききれないことがあるだろうから、大人の支援は必要でしょう。 「そんなブラックなアルバイトならさっさと辞めて、別のバイトをすればよい。」 あるいは、「バイトなんかせず、学業に精を出しなさい。」 という回答は、少しでも稼ぎたいという被害者学生の切実な願いに沿っていないように感じられます。労働者として不当に掠め取られた部分をあきらめることはできない。 また、アルバイトという雇用形態は、これがだめならあれ、と労働者が移動しやすいと考えられているが、ブラックなアルバイトでは「足止め」されることが多く、辞めたいのだが辞めさせてくれないという悩みが多い。 ブラックなアルバイトの使用者は、学生アルバイトであっても、学業よりも仕事の都合を優先させ働かせる。かつて学生アルバイトでこのようなことは無かった。 学生アルバイトは、不満を持ったとしても、大人の労働者よりも簡単にあしらうことができるとブラックなアルバイトの使用者は考えている。 一人辞めれば、また一人雇われ、それが新たな被害者学生となる。 被害者となる高校生自身が、労働者としての自分の身を守る術を身に着ける必要がある。 こういう場合「被害者の会」を作って運動するところですが、ことが労働問題ですから、労働組合という仕組みに行き着いた。これは正解。 参考に。 大学生のブラックバイトについては、POSSE(ポッセ)というNPO法人が先駆けで、その解決に取り組んでいますが、2014年労働組合を作るに至りました。組合員には、当然、現役大学生がいます。 事態は、高校生にまで及んできた。

    続きを読む
  • 賃金直接払いの原則から、一部賃金の不払いには本人以外は親であっても口出しできないことを知っているようですね。 末頼もしい高校生ですね。まともに勉強すれば優秀な労働基準監督官になりますよ。 ど素人でない、特定社会保険労務士の見立てでは。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ユニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる