教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

休職後の職場復帰、または転職について。

休職後の職場復帰、または転職について。40歳男性です。今の会社には約1年前に転職して勤め始めました。 2度目の転職でした。 社風が合わず、入社初日から「ここで勤め続けられるかな?」 という独特の(悪い意味で)雰囲気が漂っていました。 (新しい人を受け入れない土壌(村社会)、パワハラ、 常に犯人探しをしている雰囲気、無理難題の押し付け、など) だからといってすぐに会社を辞めるという発想には至らず、 まず一週間、一ヶ月、次に三ヶ月、六ヶ月と辛抱しながらも 勤め続けていれば馴染んでくるだろうと一生懸命頑張ってきました。 月日が経てば経つほど、マイナス面ばかりが大きくなっていきました。 精神的に無理をし続けたせいか、正月明けあたりからうつ状態に 陥り、2月入ってからは休職状態です。 複数のメンタルクリニックに通ってみましたが、 「抑うつ神経症」「適応障害」「うつ病」と それぞれ違った診断が出ました。 (自分が演じていただけかもしれません) 自分で思うには、決してうつ病ということではなく、 今の会社から逃げたいという思い、それだけだと思うんです。 復職して、再びがんばり続けるべきなのでしょうか。 それとも、心機一転転職するべきなのでしょうか。 みなさんのご意見をお聞かせください。

続きを読む

1,831閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「抑うつ神経症」「適応障害」「うつ病」は症状の重さが違うだけでほぼ同一のこころの病気といってよいでしょう。 「抑うつ神経症」は抑うつ病のことだと思いますが、うつ病ほど重い状態ではないものの、朝から起きるのに時間がかかる、会社に行きたくない、人に会うのがおっくうだ・つらいetcなど、まあ社会人なら誰でも経験したことがある症状で、それが長期間(おおむね2週間以上)継続する場合につく診断名です。それがひどい状態だとうつ病という診断になりますが、実際に会社に行けない状態なので別のクリニックでは「うつ病」と診断したのではないかと思います。 さて、本題ですが、復職して、再び頑張ろうと思っても、問題の原因が会社の人間関係等にあるのであれば、症状が悪化してしまう可能性が高いのではないでしょうか。 復職が可能であるかどうかはメンタルクリニックの医師に相談して決めるのがよいと思います。 あなたの状態を見たうえで、復職すべきなのか、するとすればいつがよいのか。きっと適切なアドバイスが得られるでしょう。 ちなみに診断名に納得がいかなかったからといって、複数のメンタルクリニックに通うのはよくありません。 薬や症状以外のことについては、いろいろな人に相談することはよいことですが、こころの状態は、日々変わっていくものですから、一人のお医者さんが継続的に見ることにより、その人の状態に合わせて薬の量をコントロールする必要があるからです。 こういうインターネットをつかっていろいろな人からアドバイスを受ける方法、なかなか良いアイデアですね。

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

クリニック(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる