教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社前の健康診断で「腰痛」は言わない方が良いのでしょうか?

入社前の健康診断で「腰痛」は言わない方が良いのでしょうか?SE内定者です。 もうすぐ入社前の健康診断があるのですが、母に「内定が取り消しになるかもしれないから腰痛のことはできるだけ黙っておきなさい」と言われました。 私は腰痛持ちで、長時間椅子に座っているとちょっとつらいです。 接骨院にも通っていますが、しかし立てないほどではありませんし、仕事に支障が出るほどでははないと思います。 母は就職経験がない(家業手伝いから専業主婦になった)ので、過剰に心配しているだけなのかもしれませんが…… デスクワーク中心とは言え、重いものを持つ仕事でなくても「腰痛」で内定が取り消されることなんて本当にあるんですか? 健康診断ではできるだけ本当のことを言った方が良いと私は思っているのですが、些細な持病(?)でもできるだけ黙っていた方が良いのでしょうか?

続きを読む

1,293閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    別にヘルニアとか、酷い腰痛じゃなければ別に言わなくても良いのでは? 私も学生の頃の運動の影響で腰痛持ちで坐骨神経痛が出ます。でも、わざわざ腰痛持ちとは言ってませんよ。 内定取り消しになることは無いと思いますが、わざわざ言わなくても良いことを言うのも考え物ですね。 会社側が軽い腰痛と取れば良いですけど、「軽い」ってのが本人の言い訳と取られないとは言えませんから。 会社の健康診断なんですから、仕事に影響がある持病だけを申告すれば良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 言わないほうがいいと思います。健康状態は、仕事に影響があるほどのものでなければ「良好です」と言ったほうがいいです。 お母さんのおっしゃるとおりだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる