教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文になります…。 前職と転職先での給与ついて質問です。 この度転職する事になりました。現在、前職の公休・有給の…

長文になります…。 前職と転職先での給与ついて質問です。 この度転職する事になりました。現在、前職の公休・有給の消化中です。(7/19~) 内定をいただいたのは6/17、会社の上司・人事には翌日すぐに報告しました。 会社とも話し合いをした結果、『7月末で退職扱いでいい』との事でしたのでその翌週に”7/31付”での【退職届】を提出しました。 転職先にも、「8/1から就労可能です。」とすぐに報告をし、採用通知と誓約書等の書類も送られてきました。 ところが数日後、突然人事から呼び出され…。 『○○さん(私)の有給は38日ある。7月の公休と有給を消化してからの退職にしてほしい。』 と言われたのです。 私が『8月からの就労と、以前お伝えした筈ですが…。』と話したら、 『それなら、社会保険の喪失は7月末にするから。8月からは新しい会社に出勤してもらって構わないです。』 『この事は自分(人事)の独断でやるから、社長や会長、他の社員には”8月末の退職、9月から就労する”と言ってほしい。』 『退職届を、【7月末退職】から【8月末退職】に書き換えてほしい。』 と言われてしまいました。 つまりは、7月中は7月の公休と有給のうち7日分を消化。 末日に保険証を返却し、8月からは残りの有給(31日)を消化しつつ、転職先での雇用開始。(新しく社会保険に加入。) という事になるのです。 前職の給与は基本、『前月1日~末日締め・翌月25日払い』なので、 最後に貰える給与は9/25という事になります。 そこで不安なのが、前職での給与と、転職先での給与を二重にいただいてしまうという事です。 ・ちゃんと退職手続きをしていても、ダブルワーク扱いをされてしまうのでは…。 ・年末調整の際に、新しい会社にバレてしまうのでは…。 と思い、一応その事も前職の人事にお話ししたのですが…。 『じゃあ、税金の事とかは源泉徴収票とかでなんとかしてみるから。』 としか言われず、どのような対応をしていただけるのかも詳しく言われませんでした。 新しい会社は保証人を立てる誓約書があるので、何かあった時、保証人の方にまで迷惑を掛けてしまうのでは…と今から不安でいっぱいです。 念のため、【書き換える前の退職届】と【書き換え後の退職届】のコピーをそれぞれ取っておいてあります。 何かあれば、社長・会長・その他機関に証拠書類として提出できればと思っています。 前職人事の言葉を信じても良いのでしょうか? 皆様のご意見、宜しくお願いします。

補足

皆さん様々なご意見ありがとうございました。 慎重に考えた結果、前職の会社に再度連絡、転職先の会社に連絡をする事にしました。 それにより前職の会社からは、7/31付の退職扱い・有給はまとめて8/25払いという対応になり、 転職先の会社も、『それなら問題ない』とのご返答を頂きました。 よって、一番最初に【転職先に連絡を…】と回答して下さった方をベストアンサーとさせていただきました。 本当にありがとうございました。

続きを読む

220閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    新しい会社に事の顛末を話しておいた方がいいでしょう。 事務手続き上だけの問題であり、転職後の会社に迷惑がかかることはありませんので問題ないはずです。 念のために、休暇の許可は文書によって(会社書式があればそれによって)8月以降の出勤がないようにしておかないと、トラブルのもとになります。 ※退職手続きのための出勤の要否についても確認しておいた方がいいでしょう。

  • 退職届の書き換えまでしたのはまずかったよなぁ、と思いますけど、何に引っかかるかって、その人事の「独断でやる」って人がどんな手を使うかです。 まあ、それでもあんまり気にしないでいいんじゃないかと。一言で言えば有給休暇の買い取りをしてくれたって程度に考えればいいんじゃないでしょうか。 源泉徴収とかは何とかするって言ってますしね。 新しい会社には一言言っておきましょう。それで何かあったらその人事のお馬鹿さんの所為にしちゃえばいいんです。 何がしたいのか、正直言ってよくわからないですしね。そんなことを決める権限もないのにそんなことしたら背任行為だろうに。

    続きを読む
  • わざわざ、金捨てるのももったいないので、新たな会社に相談したら? ダメ言われたら仕方ないけど。

  • 何を理由にあなたの退職をややこしく しているのか全く人事の意図が理解できません。 有給を完全に消化せず残したままでも きっぱり7月末日を持って退職すべきでしょう。 給与の二重払いも何も、退職日を8月末に書き換えると いうことは、8月中は今の会社の被雇用者になったままなので 二重に2つの会社の社員になるということです。 雇用保険・社会保険を7月末日で喪失させることは可能ではある。 が、有給休暇消化中は法律上雇用されてる状態なので明らかに不正です。 退職後に失業手当受給しなくとも、会社は離職票記載し発行する。 実際は8月に有給分給与が発生してるのに記載しないにすると 公文書偽造という犯罪にもなりうる。 源泉徴収票で何とかする、源泉徴収票は人事管轄で出すものでは ありません。 会計管理してる部署、もしくは外注だったら会計事務所が管理してます。 これまた勝手に書き換えたりはありえません。 会計担当者がするわけがない。大元の源泉徴収簿や法定調書から 書き換えるなど聞いたこともなく、それは税務署に対して虚偽報告を するということ。厳密にはこれも犯罪になりえます。 会計士・会計部署担当者は決して絶対にしません。 その会計士・会計担当者の重い責任問題になりますから。 退職届は会社に保管されよほどのことがない限り外部に出ることは ないけれど、万が一の場合8月末日付け=新たな会社での雇用と 重複してたことの証拠になってしまいます。 人事担当しておりますが、今までそんな奇妙なこと指示されたり 人事の独断?でしたりなど全く経験したことありません。 不正どころか犯罪に繋がるようなリスクをおかすようなことを なぜ会社(人事)がしようとしてるのか摩訶不思議です。 自身で人事担当してますが、そんな人事は全く信用できません。 新たな会社で心機一転気持よく働くためにも頑として 現会社は7月末日で正式退職にすべきだと思われます。 退職届も7月末日の日付で提出して終わらせるべきです。 後々になりやはりこれはおかしいということで、どこかの機関から 現会社に調査が入った際は、質問者様も事情を聞かれたりで 巻き込まれてしまうことも避けられないでしょう。 下手をすると、新たな会社に直接問合せが行くことも想定内です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる