教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文です。 実家をはなれ関東で美容師アシスタントをし、体調崩して1年ちょっとで辞めた娘がいます。

長文です。 実家をはなれ関東で美容師アシスタントをし、体調崩して1年ちょっとで辞めた娘がいます。仕事は確かに大変で休みも殆どなく(お店の休みは午後から夜中までモデルハント) 自分の練習をする時間もあまりとれず朝から終電逃すまで殆ど撮影用のモデルハントについやし、それでもこの美容室の技術力を学びたいと、がんばって働いていました。 先輩女性アシスタントから嫌われてるようなと感じだしてから、数ヵ月後、その先輩アシスタントがリーダーとなってから無視が続きおかしくなりました。結局うつ状態となって店を休みがちになり、お店も色々と便宜をはかってくれてしばらく休んでいいよ、とかモデルハントでなくて仕事終わったら帰っていいぞとか、よくしてくれてはいたのですが、もとの状態にもどれることなく、他のアシスタントに負担がかかっていることに耐えきれず辞めて実家に帰ってきました。 その後、自分にあった美容室をみつけるまでは美容業界から離れて派遣などの仕事を探そうかと思ったらしいのですが、収入がとだえるので失業保険の手続きにいけと父親から言われ、雇用保険に入ってないから失業保険はもらえない、と言っていたのを聞いた父親が(主人ですが)激怒、ある日娘に内緒にしておくように、と私に口止めしてきて失業保険の手続きをとらせるために店に書類を送ったというのです。 離職票や源泉徴収票を送れと。むろん雇用保険に入ってないので、良心的に処理してもらえるならさかのぼって雇用保険料を支払い、手続き後書類を送ってくれるだろうけど、書類を送って一週間全く音沙汰なしだったのでさらに激怒してしまいました。 美容業界のならわしというか、ほんとは違法なのだけど社会保険も労働保険も加入してないとこが殆どと聞きます。娘もそういうものだと思っているようです。 ですが主人は今後こんな違法な働き方をさせないようにお店におどしをかける意味もあるとか言って、 書類を送らなければ労監に訴えてやると言っています。サービス残業みたいに拘束して働かせた分支払ってもらうとも。 でも、娘本人は店に未練はないとはいえ、店のスタッフスタイリストさんたちをとても尊敬していて(大手の業界ではとても有名なところです)、別の店で働くことになると思うけど、いつか一人前になってまたお店に挨拶に行きたいと思っています。それをこんな形で手続き等やってしまって本人に影響ないのかと、ちょっと心配しています。主人は会社を経営しているので、自分が思ったことはつらぬくというか、家族の意見など全く聞かない人なので、確かに正論ではあるけども、本人が知らないところで勝手に店とやりとりするのはどんなもんでしょう。 出来ればサロン経営者の方等にご意見いただけるとありがたいです。

補足

質問がわかりづらいですね。訂正します。 父親の行動とは別として、 美容師アシスタントを一年2ヶ月で辞職。雇用保険未加入。店のスタッフとは一名のぞき円満に退社。 辞めたあとから失業保険の手続きを遡ってしてほしい、もしくはしてもらった、等といった事例はあれば教えてほしいです。

続きを読む

652閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    美容師という「職人」の世界はサラリーマンをやってる方々からすると特殊な世界だと思われます 営業終了後や営業時間外の練習や講習は将来の自分に対する「投資」と考えてますので残業と言う概念が無いです(労基署では残業と認識します) そして料金体系などもそれを前提としております もし、練習や講習を仕事として捉えた場合、コストが増える事になりますので料金として上乗せする必要があります 全国のカット料金の平均が約3300円だそうですが倍以上になるでしょう サラリーマンのように終身雇用というものが前提にある世界のルールを10年後の離職率9割と言う異常な世界に当てはめると経営者のリスクばかりがでっかくなるわけです 大半の人が辞めない前提で就職するサラリーマンと違い、独立や転職で9割以上辞めることがわかりきってるこの美容業界で雇用保険をかける経営者なんて数%しかいないわけです 出ないのがわかってて就職してるんだろ?と言うのが大半の経営者ですから、こういう後だしじゃんけんみたいな言いがかりは正直一番迷惑な話です お店に恩を感じてる娘さんからすると余計な事はしないで欲しいと思うでしょうね 法律上の事は自分にはわかりかねます 恐らく違法ですので争えばほぼ間違いなく勝てるでしょう ですが大した額でも無いのに不毛だと思います 娘を持つ父親の気持ちや怒りはもっともだとは思いますが、お父様が怒り散らし正義を振りかざす事が大事なのか、娘さんが今後前向きに生きていく事が大事なのかを一度整理して見てください いやな辞め方をしたのではなく、円満に退社したお店に爪あとを残すような事をやって嫌な気分で過ごすのか、昔の職場に感謝の気持ちを持ち次に向けて明るい気持ちで仕事をするのかをです そしてそれは本人に決めさせるべきだろうと思います 成人すればひとりの大人として尊重してあげてください じゃないと娘さんはいつまでも大人として認められてないと感じるでしょうね

  • どんなものでしょうって、店に対する抗議については店が無視すればそれでおしまいです。法律違反については、親族なら告訴が可能です。 ちなみに、残業代の不払いについては労働基準監督署の管轄ですが、社会保険や雇用保険に加入させないことについては管轄外です。つまり、取り合ってもらえません。 まあ、ご主人の気が済むようにさせておけばいいのではないですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる