解決済み
妊娠17週の妊婦です。 安定期に入ったのにつわりや貧血が続き、産婦人科医から母子健康管理指導カードを発行してもらいました。 立ち仕事なのと、朝8:30から20:00(休憩二時間)までの長時間拘束がきつかったため、勤務時間の短縮を申請しました。 人事を担当してる人に、「初めて見たからどうしていいかわからない。個人的には時短を取らせてあげたいが少人数で回しているので状況的に難しい。」 と言われてしまい、10日以上過ぎても何も対応されていません。 このまま耐え続けるか、辞めるしか方法はないのでしょうか?
因みに、転職直ぐに妊娠がわかり、有給がない状態です。 面接の時に、前の職場は妊娠したいから辞めて、早く子どもが欲しい旨は伝えてありました。 人事担当的には、子どもが欲しいのはわかってたけど、早すぎだったようです。 面接の時から、仕事開始日まで2ヶ月ほど間がありまして、面接の時はまだ妊娠していなかったのは確実です。
798閲覧
>前の職場は妊娠したいから辞めて 「妊娠したから辞めた」のならわかりますが、「妊娠したいから辞めた」というのがわかりません。 >早く子どもが欲しい旨は伝えてありました。 それでも採用されたのだから、会社としては当然妊産婦に対する規程を整えておく必要があったわけですが、会社は何の準備もしていなかったようですね。 医師が「労務不能」と診断すれば、休業しても健康保険の「傷病手当金」を受給することができますが(勤務先で健康保険に加入していればの話ですが)、そうでない場合は休めば欠勤になります。 また、育児休業終了後であれば育児介護休業法は時短勤務を請求することができると定めていますが、産前での時短勤務は法で規制されていません。 会社が認めれば時短勤務できますが・・会社との交渉次第です、としか言えません。
< 質問に関する求人 >
妊婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る