教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務の志望動機について…どなたか知恵を下さい。私は事務職希望なんですが、上手く言葉がまとまりません。

事務の志望動機について…どなたか知恵を下さい。私は事務職希望なんですが、上手く言葉がまとまりません。事務を希望する理由はサポートをする方が向いているのと、黙々と作業するのが好きというくらしいか…事務は未経験なんですが、志望の会社は経験不問と書いてあったので、それも理由にあります。 書類選考で履歴書を送るのですが、なんとか通りたいのでどなたかお願いします!

続きを読む

23,505閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず事務の仕事についてもう1度よく考えてみたほうが良いと思います。 質問読んで1番感じたのですが、事務=サポートって感じで聞こえます。これは何でですか? 事務って必ずしもサポートとは言い切れないと思いませんか? 事務の職種って何があるでしょうか。 人事、経理とか色々ありますが、一概にサポートと言い切れるでしょうか? 事務がサポートってちょっとした固定観念だと思います。 もっと攻める事務ってありますよ。 事務にどんな職種があるか細かく考えて、事務の仕事はサポートなのか考えましょう。

  • 私も事務職を目指して就職活動しています。 以前に勤めていた所は事務とは言い切れないような仕事だったのもあって、経験不足で 落とされています^-^; あくまで私の体験談なんですけど。。 始めのうち、履歴書や面接で事務職のようにサポートする業務が向いているとか好きだとか いう動機で通していたのですが、中身がなく、相手方に伝わらずに落ちてばかりでした。 今は事務職の(具体的にどんな業務が好きで自分は会社にどんな利益をもたらすことが できるのか)ということを主張することを心掛けています。 これは一般事務の仕事内容など詳しいことが書いてあります。 http://career.aol.co.jp/jobguide/jobguide_38.html 宜しければ目を通して下さい。 何かに役立つかもしれません。

    続きを読む
  • 私は事務の経験はありませんが、リーダーとしてより、サポート役としてコツコツと物事を進めていくことが好きで、また得意でもあります。 しかし、将来的には指示を待つだけでなく、より仕事がスムーズに進むよう、その時何をすべきか、必要とされていることは何かを見極められるようになりたいと思います。 などはいかがでしょう? この文章では幼稚ですが、私は就活の時事務職希望で、こんな風なことを書いて採用を頂きました。 よかったら、参考程度に文章を作ってみてください♪

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる