解決済み
派遣労働者は、労働者派遣法が改正されたら、どんどん辞めますか派遣会社に都合よく振り回されて派遣で働くのはバカバカしく感じるのではないでしょうか、派遣元でいろいろな派遣先にたらい回しに働く人はアホらしく感じて減る一方だと思います。 お願いします。
派遣労働は、「紹介予定派遣」限定するべきだと思います。 要するに、派遣会社の目的は、派遣労働者を一定期間キャリアアップと職業訓練や教育に限定し、その後紹介予定派遣として企業との直接雇用に結び付ける役目を果たすのをミッションとすれば良いのです。 つまり、派遣会社は人材の教育と訓練に特化し、派遣労働者が企業と直接雇用となる橋渡しをするべきではないでしょうか、派遣労働者を企業の便利屋にするべきではないと思います。
1,825閲覧
>派遣元でいろいろな派遣先にたらい回しに働く人はアホらしく感じて だから銀行で芸能人の免許書のコピーを派遣が自宅に持ち帰り娘にアピールしたらバカッターで世間に宣伝して大問題になってるでしょ。 派遣が増えるということは手抜きや異物混入や流出が増えるというだけのこと。
派遣業って ヤクザがやってた労働者供給業の現代版みたいなもんですよ。商品はノコノコと派遣に登録にくる人間です。そいつらを食い物にして奴等は金を稼いでいます。奴等は派遣社員を人間だと思っていませんよ。長期で黙って働いてくれるのが最も好都合。チャリーーーン
なるほど:1
一生涯派遣なのは、使えないバカだからそれでいいよ 派遣と正社員って何が違うの?保険は入れるし・・・ボーナスあるかないかくらい?そもそも、ボーナスなんていう制度が古いよ。それに、すごい使える奴なら一生派遣とかないだろ。そもそも、企業としても 「バカは使いたくない」 んだよ。権利が云々とか言う奴は一番めんどくさい。俺なら死んでも使わないね。家調べて、共産党とか左とか、めんどくさそうなら絶対採用しないもん。 一生涯派遣って・・・その程度の人なんだろ。 ちょっと話がそれるがいい例なので使ってみよう。 この間、ある女性から聞いた話。 その女性は、年上の男と同棲していた。まぁ、男は元々水商売上がりでろくでもないんだが、まぁ、真面目に働くというので同棲したと。でも、土方しかできない。土方は30超えても給料が安いし不安定。ただ、仕事に行かないとか、サボってるわけではないので、彼女の周りは「頑張ってるんだから収入が少ないのを責めるのはだめだよ」といっていたそうだが、この女性は 「そもそも、その程度の仕事しか出来ないそいつが悪い」 といって、その男を見切ったそうだ。そりゃそうだ。いってること全く正しい。これ、男が女に言ったのならふざけてるけど、女が男にいうのは当たり前。狩猟時代から「餌をたくさん持ってくる男」に女は寄ってくるのだ。いまならもちろんカネ。さらにいえば「満足感」だ。大体、女に負けるような男は子孫を残す資格はない。 上記ケースは「男が女に満足感(=含むカネ)を与えられなかった」という話だが、雇用でも同じだ。一生涯派遣の話に当てはめれば、 「使われる側が使う側に満足感(=会社にいて欲しい)を与えないから悪い」 という話だ。使われている程度のニンゲンの分際、つまり、女一人も養えない程度のニンゲンがモノを語るなということだ。権利というのは、使えるニンゲンだから主張できるのであって、昔の目蒲線の歌みたいに「あってもなくてもどうでもいい」ニンゲンは権利なんか主張できるわけないだろう。それなのに主張するから嫌われて切られる。まずは自分のバカや使えなさ、年収の少なさに気づくことが大切だ。「自分がバカだからだ」と言うことにまず気づけ。バカは自分の時間がなくなるまで体使って働け。必ず、展望が見えてくるだろう。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
銀行(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る