教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働日数変更の場合の有休について教えて下さい。 現在、週3日、9時〜17時までのパートで働いています。 勤続年数…

労働日数変更の場合の有休について教えて下さい。 現在、週3日、9時〜17時までのパートで働いています。 勤続年数13年、入社月が1月なので、7月に11日の有休をいただいています。 もうすぐ、週3日から週5日に変更する(労働時間は同じ9時〜17時)のですが、その場合、7月にいただける有休は、現在の11日のままか、週5日で計算した場合の20日かどちらでしょうか? 調べたのですが、「基準日による」とあり、その基準日が1月なのか7月なのかよくわかりませんでした。 よろしくお願いします。

続きを読む

70閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「基準日」は、質問者さんの場合は毎年新しい有休が付与される7月ということです。 職場によっては基準日を全社統一で適用させることもありますが、法的には質問者さんの適用方法で問題なく、その前提で「その基準日前に、勤務日数を変更した」場合、旧の勤務日数で計算した有休付与で問題はないということです。 http://www.f-syaroushi.jp/%E5%B0%B1%E6%A5%AD%E8%A6%8F%E5%89%87/%E5%B0%B1%E6%A5%AD%E8%A6%8F%E5%89%87%E3%81%AE%E5%BF%85%E8%A6%81%E6%80%A7%E3%81%A8%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9%EF%BC%88%E9%9B%9B%E5%BD%A2%EF%BC%89/%E5%8B%A4%E5%8B%99%E6%97%A5%E6%95%B0%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E5%B9%B4%E4%BC%91%E6%AF%94%E4%BE%8B%E4%BB%98%E4%B8%8E%E3%81%AE%E6%89%B1%E3%81%84%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6-247 法規則では有休付与が年間に1回だけでもいいために、こういうイレギュラーな状況にうまく対応できていない感は否めないです。 が、逆に言えばイレギュラーだからこそ、自分に都合いい面をメリットと捉え、逆のデメリット面との総合的な比較検討により、勤務条件の変更を最終判断していくべきでもあります…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる