教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の給与について質問なのですが、国立病院や県立病院などで22(大 卒)から定年まで働くとすると給与、年収はどの…

看護師の給与について質問なのですが、国立病院や県立病院などで22(大 卒)から定年まで働くとすると給与、年収はどのぐらいになりますかね?また、国立病院でも地方や都会などでは年収なども変わってきますかね? それとも全国一律ですか?

続きを読む

442閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国立病院における大卒看護師の初任給は200,600円で全国共通です。 ただ、大都市、例えば東京23区だと基本給の18%が地域手当として支給されます。地方はゼロです。 地域手当はボーナスや残業手当にも反映されます。 さらに、地域手当はこれから20%に引き上げられる予定なので、都市部と地方の差はかなり大きいです。 60歳までヒラ看護師として働いたとして、基本給は33万円ぐらいになります。 自治体病院は、国立病院を一つの目安にしながら、上回っている病院、下回っている病院、それぞれです。 おわかりとは思いますが、一番の問題は定年まで働き続けられるかどうか、だと思いますよ。 いくら表面的に給料が良くても、残業代はでない、休日出勤は当たり前、パワハラ・マタハラは野放し、夜勤は月10回を超える、なんて病院では、とてもじゃないけど働けませんからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる