教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結構大手のとこに就職した夜勤や残業もたくさんあって稼げるといわれてたんですが自分のとこは夜勤がなく残業も少なくて1年目で…

結構大手のとこに就職した夜勤や残業もたくさんあって稼げるといわれてたんですが自分のとこは夜勤がなく残業も少なくて1年目で多くて18万と言われました。歳を重ねても30歳で25万とかって言われました。仕事はかなり楽です。 基本こんなもんですかね? また本当に部署を変えてほしいんですが 部署ってかえてもらえるもんですか? 辛くても体を動かして稼ぎたいです。

続きを読む

117閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    勤務地にもよるでしょうが、概ねそんなものでしょう。結婚して扶養家族が増えれば家族手当等で加算はされますので35歳係長職で月収手取り30万、ボーナスで100万(年収:460万程度)。大手企業でもこんなものでしょう(中小零細なら2割ダウンくらいかな)。あくまでも手取りですよ。 尚 部署替えについては「配置転換願い」をだせば考慮して頂けるかと思います(雇用者側には忖度する義務があります)。

  • そんなもんでしょ。 そんなに酷使して稼ぎたいなら、寝ずに働いたら?

  • こんなもんだと思います。上記金額は手取りか基本給か総支給額かわかりませんが、手取りだったらまあまあではないでしょうか。 今は若いしエネルギーも有り余っているかもしれませんが、歳とともに色々しんどくなってきますから、ムリしなくていいと思います。それにシャカリキに動いたら給料が跳ね上がるわけでもないし、サラリーマンの場合は各企業が独自に作った考課点というのがあるのですが、いくら仕事ができたからってその考課点を一気に上げられないのが現実です。特に大手ならなおさらです。 それよりも今は信頼のおける人脈作りとか、仕事を効率よくやるにはどうしたらよいかとか、そういうことを考えて仕事したほうが未来につながると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる