教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は4月1日、消防設備の名の知れた会社に転職しました。 面接では、私は保守点検、工事を行い、 力がついてきたら施…

私は4月1日、消防設備の名の知れた会社に転職しました。 面接では、私は保守点検、工事を行い、 力がついてきたら施工管理や図面作成をしていきたいと話をしました。 勤務地についても私の希望通りには行かないということでしたが、したい仕事をできるならしょうがないと思い、そこは諦めました。 4月1日に試行期間3ヶ月付きで、入社し、 2日間研修を受け、私は本社に配属となりました。 配属初日に一枚の紙を渡されました。 そこには誰がどこに座っていて、 その人の担当するグループが記載してある用紙でした。 私はこの用紙を見て目を疑いました。 私の席は営業グループ。 先輩いわく、取引している企業への営業や スケジュール管理だそうです。 私は、は??という感じでした。 点検は?工事は? 同じ部屋の奥の方では点検工事グループがあり、私はそこに入るはずでは? 私はなにかの勘違いかと思いましたが、 3年前に入社した方も、なぜか営業にきて、 そのうち異動させてくれるんだろうって思っていたが、以後営業だそうです。 私は営業をするなんて聞いていませんし、 営業の求人だったらまず、見もしませんね。 こんな事はまかり通るのでしょうか。 私は納得がいきません。 よし、これから頑張ろうと思い、 踏み出したのにも関わらず、こんな仕打ちは、、、、。 他の方は開き直っていますが、私は無理なので、辞めたいと思いました。 話が違うからです。 それに、席順の紙には、私の名前があったのですが、誰かが消されてその上に私の名前が書いてあります。 机の中には研修で、私がもらったものと同じような教材が、、、 試行期間中ですので辞めるのは容易だと思いますが、 すでに、社会保険、年金、雇用保険などは加入済みです。 私は辞めたいのですが、どうしたらいいのか分かりません。 続けていく。とかではなく、 やりたくない仕事をやらなくてはいけないのは当然だと思います。 しかし、私の話を面接で、聞いていて、 どうしたら営業になるのか。 私からすればただの裏切りで穴埋めです。 点検グループでしたら何の文句もないのですから。 試行期間中の退職は容易だと考えるのですがどうでしょうか。

補足

また、 辞める時は就業時間前に電話して退職したい。 というか、 会社に行き、時間の空いてる時に意思を伝えるのか どちらがいいでしょうか。 または他に何かありますでしょうか。

続きを読む

559閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    小泉改革後の詐欺雇用方法としては よくある手口です。 最近の流行は 老人ホームの保守点検管理で求人しておきながら 実際は介護のみ(風呂入れ、尻拭き、夜勤)やらせる。 建物設計と募集しておきながら 実際は朝から晩までスコップ持たされ道路工事。 簡単なサービス業と求人し 実際はブラック居酒屋あるいはブラック牛丼屋。 そして一番多いのが〇〇と言う募集をしておいて 実は営業。まさに質問者さまの様なケースです。 即辞めた方が良い思います。 まずは労働基準監督署に相談して下さい。 匿名で電話相談出来ます(辞め方もアドバイスしてれます)

    ID非表示さん

  • 面接では、私は保守点検、工事を行い、 力がついてきたら施工管理や図面作成をしていきたいと話をしました 貴方が希望を言って、人事は必ず貴方の希望の部署と言ったか でも、貴方も社会人なら どの道もしも保守業務しても、営業に配置転換されると思うでしょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる