教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代について ちょっとした疑問です。

残業代について ちょっとした疑問です。朝1時間遅刻して、夜2時間残業した場合は、 割増賃金は何時間つくんでしょうか?

807閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    割増賃金の計算の対象となる基礎算定部分の質問ですが、一般的にこの場合は2時間の残業分から遅刻の1時間を引いた1時間が対象となります。ご存知と思いますが一日8時間、週には40時間(飲食業やサービス業等で従業員の少ないお店は除く)を超える時間が割増の対象となります。ただし、繁忙期などで一日10時間働く場合でも割増賃金のつかない変形労働時間制を採用している場合があります。この場合は就業規則等で告知されていますから業務課なり総務課あるいは上司等に聞けば確実に分かると思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 定時の中の1時間分が遅刻分として控除されて(差し引かれて)、残業の2時間分が別途割り増しでつくのではないでしょうか? うちでは、そのようなやり方になっています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる