教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士資格についての質問です。

税理士資格についての質問です。私はこの春で大学3年になるものです。 簿記2級は持っているのですが、税理士の勉強はまだしたことがなく、5月から予備校に通おうと思っています。 そこで、税理士資格を持っている方、科目合格した方に質問です! 1.どのくらいの期間で合格、科目合格できましたか?(例:簿財で○年、税法は○と○と○でそれぞれ何年)こんな感じで具体的に教えて欲しいです(>_<) 2.税理士は難関資格と言われるだけあって、長期戦になるのは覚悟していますが、みなさまはどのようにモチベーションを保ちましたか? どちらも具体的に教えていただけると嬉しいです! 他にもアドバイス等ございましたら、是非お教え下さい!

続きを読む

194閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は、家業の事情で全く簿記の経験なく、脱サラ、受験専念、相続の試験委員の3年連続のおかしな作問、単純計算問題化に苦しめられ、4年かかりました。 もうひとつの敗因は独学で半年後に管理会計の足切りで1級を逃したので、順調に簿記財表の勉強が進んでいると思い、5月から専門学校で直前期に入り、下から2割程度とわかり、初年度が失敗したことで実質的な勉強開始がそれからとなり、しかもしわ寄せで、1年あたり3科目の受験を中途で挫折せざるを得なくなったからです。 ふたつのことを認識する必要があります。 ①受験専念と学業や職業との兼業で受験勉強をするには、相当の差が出ること 断続的に勉強すると、踏まえた知識の上に新しい内容の学習の積み上げが困難になり、習熟度が明らかに鈍るためです ②専門学校での1年目クラスは、本試験の合格率より低いつまり10人に1人しか合格しないということ。税法は2年目クラスになった年での一撃一殺の合格を目指すこと 1級からでなく、2級からでの5月速習では、消費税でもメリットはありませんので、財表での連結会計の習得のにため日商か全経の1級を「通るつもりで」受験しましょう。 9月からのスタートで、専念の場合の目安は 1年目は、簿記、財表、相続の3科目の1年目クラスで相続は5月でリタイアしてでも、前二者を優先して通り 2年目は2年目クラス相続と1年目クラス法人と消費税で相続のみ通り 3年目では、2年目クラス法人と2年目クラス消費の合格で上りとなります。 これを1日当たり専従の半分の勉強時間とすると3年×2ではなく3年×3の9年 1日当たり3分の1の勉強時間とすると3年×3ではなく3年×4の12年かかると考えればいいでしょう。 就職では受験専念で先に5科目通ると顧客を持っていかれるという警戒感より、二流以下の会計事務所では、かえって就職に不利になるという面がありますが、法人以外での3科目合格ということにして、アリバイ工作に足りない知識を補うための所得税の専門学校通いをしていれば、実務経験2年をゲットできますので、あとは円満退職で、事務所をうつってから、その所得も含めて五科目を過年度にそろえたとのことで、実務証明をしてもらったらいいでしょう。 いつ官報合格したなんかをいちいち調べることもしないでしょうし、心配なら、最終年度の受験地を他の財務局管轄で行えば、知られる心配もありません。 すでに顧客を奪われる心配もなく喜んで書いてもらえるはずです。

    ID非公開さん

  • 質問の回答の前に 5月から予備校と記載してありますが 税理士試験が何月にあって、その試験に向けて 受験生はいつごろから勉強を始めていると思いますか。 調べましたか? ⇒試験は8月で多くの受験生は9月~始めます。 経験や科目によっては1月から始める方もいます。 未経験の簿記2級では5月から始めても正直受かりませんし、 翌年に向けて勉強するのではあれば、簿記の復習をして理解を 深めたうえで、9月から簿記論、財務諸表を受験することをお勧め します。 さて、質問に関してです。 1について 私は通算12年かかりました。 1年目 大学3年生 簿記論・財務諸表論 同時合格 共に1回目 2年目 消費税 不合格 3年目 消費税・法人税 不合格 4年目 消費税・法人税 不合格 5年目 消費税:不合格・法人税:合格 3回目⇒合格後に就職 6年目 消費税:合格 5回目 7年目~11年目 事業税 不合格 12年目 事業税合格 6回目 2について 合格するという気持ちを持つ事 当然、萎える時もあるかと思いますし、諦めたいと思う時もあります。 そういう時は勉強しても身にならないのでリフレッシュします。 そこで気持ちを休めた後に戻って来れないのであれば、そこまでですね。 自分の気持ちをコントロールすること。 周りと比較をしない事。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる