教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先を完全に間違いました。 仕事はいいけどバイトの結束が強くてパートの私はぽつんです。 コンビニや本屋など少…

バイト先を完全に間違いました。 仕事はいいけどバイトの結束が強くてパートの私はぽつんです。 コンビニや本屋など少人数のところにすればよかったです。 まだ一月もたってません。 いつまで頑張るべきですか・・・?

補足

皆様ご回答ありがとうございました。 神経的なものからか外で働いた寒さからか体調を 崩してしまい、対人関係以前に 辞めることになりそうです・・・。

続きを読む

1,659閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    仕事がいいなら我慢できませんか? 時給は?? 時給も人間関係も良い・・そうそうないと思います。 パートといえども何か我慢しなくてはいけないかと思います。 一人でポツンじゃ嫌ですか? 私は2ヶ月前からパン屋で働き始めました。 午前中は回りはおばちゃんばかりです。 若い子は居ません・・ 時給もよくありません。土曜日も出勤です。(土曜日だからといって時給が上がらない) でもかけもちなので週2でOKという所、他にないです。 だから妥協して働いています。 思いの外、接客が楽しいので辞めるつもりはありません。 おばちゃん達とは聞かれたら話す程度です。 パン屋はものすごく忙しく、話す時間もない感じなので おばちゃんの話をいろいろ聞かなくていいかな~と思います。 そのうち慣れて話出来る様になるんじゃないですか? ぽつんが嫌なら、あなたからも話かけないと・・ 待ってるばかりでは駄目だと思います。

  • どうしても馴染めそうになければ辞めるのもアリだと思います。 ただ、最初は辛いのが当然とも思います。 私は半年くらいしてようやく慣れた仕事もありますし、3日で挫折した仕事もあります。 仕事はお金を稼ぐために労働力を提供する場所だと思うので、仕事をちゃんとこなしてさえいればあまり気に病む必要はないのではないかと思います。

    続きを読む
  • 大変ですね~ 最初の印象って当たっている場合が多いです 最初に???は最後まで???ですね・・・私の場合は 何回も職場を変わりましたが 本当に最初の印象ってそのとおりなんです 私は嫌な人とは絶対に馴れ合いになりたくないので 最後まで平行線で行きます どんなに大きな規模の職場でも いい感じのところもあります そういうところでは仕事もうまく進みやすいです もう一ヶ月なんですよね? そのままだと思うけどあなた次第ですから がんばるもよし 辞めて他を探すもよし だと思います がんばってくださいね~!!!

    続きを読む
  • あと2,3ヶ月もすればあなたもその結束の一員になれます^^ 今は「仕事は仕事。遊びにきたんじゃない」 と思って、がんばって仕事を覚えてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる