教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局の契約社員から正社員になるには、だいたい三年ぐらいかかると聞きましたが、実際はどうなのでしょうか。宜しくお願い致し…

郵便局の契約社員から正社員になるには、だいたい三年ぐらいかかると聞きましたが、実際はどうなのでしょうか。宜しくお願い致します。

3,696閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    最低3年です。 ランクアップに大体3年は掛かります。 最高ランクでないと社員登用試験に受けることもできません。 夢を壊す話になるかもしれませんが、現状は厳しいものがあります。 今は地域限定社員という制度もあり、契約社員から正社員になれても必ず地域限定からになります。その後努力によって正規社員になれるらしいですが、それでもお給料は望めないです。 それでも郵便局員を目指すおつもりでしたら、頑張ってくださいね。

  • 今年の一般職登用試験で3年の短期間で成れた契約社員を 見てますと高学歴の国公立大学出の人でした 同じクラスの契約社員から採用するとなると 学歴が飛び抜けてるほうを選んだ感がありました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる