教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社用車のスタッドレスタイヤへの交換について質問です。 北陸・東北地方へ月に1~2回、車で営業に行くために会社にスタ…

社用車のスタッドレスタイヤへの交換について質問です。 北陸・東北地方へ月に1~2回、車で営業に行くために会社にスタットレスタイヤへの変更を申請したところ却下されました。却下された理由としては、具体的な営業計画(月に何回その地方への営業に行き、どこの得意先からどういった仕事をもらってくるのか等)が見えないために、その費用を負担することは出来ないとのことでした。 タイヤの見積りはディーラーと車のショップの2社に見積りをとり、今年のモデルのホールセットで80,000円の見積りが双方から出てきました。 基本的に、会社にこのような申請をする場合には、上記のような具体的な営業計画と共に申請書を提出するのが一般的なのでしょうか? なにぶん初めての経験のために、会社がおかしいのか、自分がおかしいのか判断が付かない状況です。 客観的な意見を聞かせて頂ければと思います。 ちなみに車種は、トヨタのアクアかホンダのフィットです。

続きを読む

2,060閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >北陸・東北地方へ月に1~2回 今シーズンでも8回は無いという事ですよね。 それで80,000円ならば、会社はすんなりとOKは出さないでしょう。 費用対効果が悪すぎます。 仮に、出張では無くても雪は降るかもしれませんが 私が管理者でももう少し説明が必要だと判断します。 「ダメ」とは言いませんが、営業の結果(見込み)も含めて話を上げるのが 一人前の営業マンだと私見します。 恐縮ですが、冷たい良い方かもしれません。

  • 会社が却下した理由は、なぜ北陸・東北地域に行くのか、その必要性が希薄なのが主因と思われます。 その営業によりどのくらいの売上が見込めるのか、決済者が納得できそうな計画作成が必要です。

  • セットでは無く履かせ替えや鉄ホイルで総額を抑える コンパクトクラスのスタッドレス付きマンスリーレンタルの見積もり 公共機関を使っての移動経費と自走で移動の高速代やガソリン代を計算しスタッドレスを加算してどちらが安くなるかの試算 仕事が取れて使った経費(貴方の宿泊費、旅費、出張費含む)を回収できて会社に利益がどれ位出るかの試算 出せと言うならこれぐらい調べてもう一度申請を出してみては それで通らなければ北陸東北の営業そのものが期待されていないか 別な理由が有るのか… 社命での営業なら買わないのは変ですが 貴方の提案なら会社側を納得させる材料は必要ですよ、行くなと行っているような物です

    続きを読む
  • ブラック企業ってこのことです。。。。。もう一度社長あてに手紙かかないといつかだれかしぬ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホンダ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる