教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社との契約書と異動について 私は正社員として委託給食会社で現場の店長をしています。 先日上司から、新規契約した…

会社との契約書と異動について 私は正社員として委託給食会社で現場の店長をしています。 先日上司から、新規契約した現場の立ち上げをするため異動をするように と伝えられました。 しかし、私は入社時に契約書で『異動無し』という契約をしておりますし異動先も遠方ということで異動はしたく無いので、上司に契約書のコピーを見せて『今働いている現場が無くならない限り、異動は無いはずですが』と伝えたところ 『この契約書を誰が作ったか知らないが、状況が変わったから君はここに要られない。とにかく異動をしてくれ』の一点張りです。 私は現場で大きなトラブルを起こした訳でも無いです。(些細なクレームは時々ありますが) 唯一の不安要素は、昨年から当現場に他会社運営のコンビニが設立し、売り上げが落ち 毎月赤字経営をしています(コンビニ設立時に『売り上げが落ちると思うので、営業体制を変えたほうが良い』と会社に提案しましたが早急に対処されず今の運営状況に至ります) この場合、契約書に『異動無し』とあっても異動を承諾しなければならないのでしょうか? 御回答よろしくお願い致します。 (当方、知恵袋初利用です。不備がある場合は申し訳ありません)

続きを読む

246閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社の事情がどう変わろうと、雇用契約に「異動、転勤なし」と示されたものは当然有効な取り決めです。 下の回答者さんは、言っていることが阿呆過ぎます。 それでも、会社の事情によりどうしても異動が必要だと言うのなら、会社は命令する立場ではなく、お願いするしかありません。 『契約では異動なしとなっているが、なんとかお願いできないか。』と言う姿勢で、違約に対する補償までするくらいの対応が必要です。 どうしても承諾せざるを得ないなら、勤務地近くへの引っ越し費用は会社が持つくらいの譲歩をさせるくらいの交渉はしてもよさそうです。 貴方がどうしてもなっとくできないなら、契約に基づいて異動は拒否しても、法的な問題はないと考えます。 >>『この契約書を誰が作ったか知らないが、 って、この上司は無能ですか? 誰が作ったかとか、その上司が知らないとか、そんなことは関係ありません。貴方は、その契約書は、『会社』と締結しているもののはずで、書類の作成者と契約したわけではありません。 会社と交わした契約なんですから、その上司も契約に従うもので、そんなこともわからない人と交渉しても意味がありません。 「上司である貴方がわからないなら、自分で直接人事権のある方に話したい」とでも申し入れたほうがいい。 とにかく、異動を受ける気がないのなら断ることです。それで、会社が現在の職場には居られないと言うのなら、貴方に対して何らかの処分をすることになるのでしょうから、そのときは、不当な扱いを受けたと訴えます。という話になるでしょうか、というか、そうなるしかないですね。

    ID非表示さん

  • 社内、環境情勢が変わったからと言って、契約書が変わっていなければ、契約書の効力が優先されます。契約書がどうであるかを後からの人間が知らなかろうが関係の無い事で、異動、転勤等が必要となった時、契約内容確認をしない担当者に責任の一端はあります。 その中で、気になる”君は此処にはいられない”と言う発言ですが、理由は聞いていますか。「移動無し」はあっても立場は明記されていますか、もし移動無しを主張し続けた場合、貴方はどうなるんですか、聞きましたか。 移動無しは、何処に出ても通る事ではありますが、店長職が保障される可能性はゼロに近いと思いますが、それでもそこで働きますか。 承諾するか否かは、今の立場を捨ててでも主張するかどうかだと思います。

    続きを読む
  • 異動無しの契約であっても、諸事情は年中不変じゃありません。 会社要望を蹴りたいなら、執拗な異動勧告も、拒否できる体制つくりをしなきゃ、あいつだけ特別と思ってるになり、誰からの応援も無くなり、会社側言い分が正義になってしまいます。 契約内容は、簡単に変更されないための契約ですが、会社命運がかかるような場合は、無視されるのも、経済界です。 異動承諾か、退職勧奨の二者択一を迫られると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる