教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在育児休暇中です。 4月に職場復帰する予定でしたが本日同じ会社にいる旦那を通して、全く違う部署への異動になると言われ…

現在育児休暇中です。 4月に職場復帰する予定でしたが本日同じ会社にいる旦那を通して、全く違う部署への異動になると言われました。不当な異動にあたると思いますがどのようにすればよいのか意見等いただけませんでしょうか? 詳しくは次の通りです。 旦那とは部署の違う職場結婚で昨年春に出産し現在育児休暇中、4月に職場復帰する予定でした(在職中は事務員です。)。昨年末には復帰後についての話を年明け早々にもしたい旨を社長の方には直接会って伝えており「わかりました」との回答をもらっていたのにもかかわらず、本日旦那の方に、「復帰後の話をしたいとは聞いていたが育児休暇中に採用した別の事務員もいるし事務員ばかり要らないので私が復帰しても事務員には戻れない。なので一日中立ち仕事の現場作業員になると伝えておくように」と社長が言ったようです。私としてはただただびっくりするしかありませんし、そんな大事な話を旦那から伝えさせてすませようとする社長の考え方に納得も了承もできません。 あきらかに不当な異動に思うのですが、このような場合どうすればよいのでしょうか?

補足

文章能力がなく足りない説明がありましたので補足させていただきます。現場部署について軽く見ている気はありません。誰かがやらないといけない部署ですがこの部署の方々は全員がパート社員の方で、社長もこの部署に正社員は入れないという方針です。なので、私がこの部署に配置されるということはパート社員に遅かれ早かれされるのでは?と考えてのことで、遠回しに退職を促されているのだと思い不当では?思いました。

続きを読む

1,363閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    『あきらかに不当な異動』というのは、その異動により降格になる、給料が下がる、勤務地が子育てに支障が出るほど遠方になる、時短勤務を希望している場合は時短を実質できなくなる…というケースがあたると思います。 事務員から現場作業員への配置替えが妊娠中であれば、さすがに体調を考慮していない…ということになりますが、出産後の育休明けの復職ならば、他の現場作業員の方が勤務できているのにあなたには無理で不当とはならないと思います。 相談窓口としては、都道府県の雇用機会均等室になると思いますが…。 もちろん、そんな大切な話を旦那様を通じておこなうとか、話し合いに応じると言っていたのになしのつぶてだとかは誠意を欠くと思います。 考え方に納得もできない、了承もできないということなら、改めて話し合いの申し入れをして会社が何故異動をさせるのかを直に聞くしかないと思います。 ただ、会社として「事務員ばかりいらない、誰かを配置替えしなくてはならない」というのは経営的におかしなことではないと思います。事務員で休業したら、事務員で戻さなくてはならないわけではありませんしね。 「嫌なら辞めて良いんだよ」と、遠回しに退職を促しているのかもしれませんが、会社としてはあくまでも復職の場をもうけているので、あとはあなたの気持ち次第かな?とは思います。

    ID非公開さん

  • 法律には詳しくありませんが、不当なんですか?私の友人は事務員→営業で復帰となった。 本社勤務から店舗販売になった。 とかふつーにいました。 私は隣の部署になりました。ま、内勤にはかわりありませんが、担当業務はかわりました。訴えてもとに戻してもらえばよかったのかーと今後悔。 働ける場所があるだけありがたいと思って何も言わず働いてました。新しいことが覚えられて新鮮で特に文句はないですが。 配置変えって普通にある話だし、不当とは思いませんでした。 新しいことにチャレンジ出来るのって楽しいし前向きに考えては?法をたてにしたって会社ともめていいことってあるのかなーと思います。旦那さんが同じ職場なのにいれることがまず私はありがたいとか思いますし。うちの会社だと女性が辞めてます。古いですね。 旦那さんの立場もあるし新しい仕事でがむしゃらに働いて会社を見返しては(^○^)

    続きを読む
  • そもそも、人事異動は、会社じゃ当たり前。 なんら問題ありません。 不当になる考えがおかしい。

  • それは相談者さんのほうが職業差別を持ってます。 一日中立ち仕事の現場作業員はその会社に必要な部署なんでしょう。 誰かがその部署で働かないといけません。 給料を下げるとか、降格させるとかが不当な人事です。 と、島流しにあった雇用均等室の職員は言うんじゃないでしょうか

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

現場作業員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる