教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学生は結婚式も出席不可能?

看護学生は結婚式も出席不可能?私が半年後に結婚式を挙げるにあたって、学生時代からの親友には絶対きてほしいと思っているので前から日程を伝えているのですが、『実習が入るかもしれないからわかんない。』と言われていて、少し悲しい気持ちです。 結婚式は土曜日で、親友は今年春から入学するためその時点で1年生です。 もちろん卒業後も頻繁に会ってはお泊りしたり旅行したり、疎遠な友人ではありません。 私も親友も30歳です。 以前から少し私が結婚して幸せなのが嫌なのかな、、?と思わせるような発言がポロポロありましたが、今回は特にそれが伝わり何だか悲しいです。親友は『恋愛も仕事も充実してなかったから看護師になるという目標ができて今が最高に楽しい!』と言っているので、私を妬むような状況ではないですし、結婚祝いに料理を作って新居に遊びにきてくれたりしました。 なのに結婚式の話になるとなぜか冷たいような、、。 ただ看護学生は死んでも講義や実習を休めないと聞いたことがありますし、親友も行きたい気持ちはあっても今は新しい学校生活のことで胸がいっぱいなんですかね? 『実習入ったらドタキャンするかもしれないけどできたら行く!』と言ってくれるだけで嬉しいですし、実際ドタキャンされても快く『頑張って!』というつもりです。 看護師の皆さん、辛い看護学生時代の時に友達の結婚式で『おめでとー』なんて言ってらんねーよ!と思いますか?実際に冠婚葬祭は行きたくても欠席されましたか?

続きを読む

3,542閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    看護学校の試験・実習は、天災や広範囲に渡る公共交通機関の不通・麻痺以外での欠席は、如何なる理由があっても認めてもらえないことが多いです。極端な事を言えば忌引きでもです。 試験当日に高熱を出して診断書などを出せば再試験が認められるけど、他の人が100点満点で採点するところを80点満点で採点するとか。 実習も、病院側の都合で実習を見合わせてくれ(院内で大量に感染症が発生して実習生を受け入れが不可能な状態や、大雪や台風などの天災など)と言われない限り、休めば良くて再実習、最悪無い場合もあります。 結婚式の時期がいつかは不明ですが、今年の春から1年生ですからまだそれほどの実習はないでしょうが、それでもどの程度の実習かはまだ未知の領域でしょうし、もしかしたら事前学習としてかなりのレポートが出るかもしれません。 決してあなたを祝って無いという事は無いと思いますが、新しい看護学生の生活が始まっていない状況では何とも言えないと思います。 GWやお盆や年末年始といった確実に実習が無いような時期なら参加できますがね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 土曜に実習があるとは思えませんが、友達とあなたが結婚する場所が離れていたりしますか? いずれにしても入学しないと友達自身が予定たてられないからはっきり決めかねてるだけかもしれませんし 看護学生時代にまわりが結婚してないからなんともいえませんけど、出席することだけが祝福するってことにもならないと思うので

    続きを読む
  • 昨年、家で祖父が亡くなりました。 娘は電車で3時間の寮生活です。 その時、午前中は授業を受けて午後一番で帰省、そのまま通夜に出席。 翌日は葬儀をしてお骨拾い、そのまんまとんぼ帰りです。 同居する祖父の葬儀でさえそんな感じです。 「友人の結婚式に出席するから休ませてください。」 許可が出ないとも言えませんが、実習によってはかなり難しいかと。

    続きを読む
  • 私も病院で働くものです。大学時代は実習が本当に大変でしたし、日程も直前にしかわからないということが多々ありました。病院には土日関係ないですし、病院によっては実習生は指導係の勤務で入るということも。大切な友達の結婚式に出たいと思う気持ちは、結婚のお祝いしてくれているならあると思うのですが。ですが、急にキャンセルをしてしまうかもしれないという不安もお友達にはあるのでは?キャンセルは迷惑がかかることもご存知でしょうし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる