教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事掛持ちについて。 色々な「バイト」の掛持ちはしてきましたが。今回の掛持ちは初めてでわからないのでお聞きします。…

仕事掛持ちについて。 色々な「バイト」の掛持ちはしてきましたが。今回の掛持ちは初めてでわからないのでお聞きします。 今現在私は。(バイト)セブンイレブン夜勤(22時~朝6時)給料1時間1100円休憩45分 (紹介予定派遣)老人保健施設夜勤専従(17時~朝9時半)(週2固定)給料1時間約900円休憩2時間残業手当・交通費有。 老人保健施設側にはセブンイレブンで働いていることは伝えてあるのですが。 シフトが決まっていると言うよりも。明らかに忙しく人手が欲しい日に入れられています。 それが土曜日です。 ですが。残念な事に土曜日はセブンイレブンの勤務の日なのですが。 セブンイレブン店長に曜日変更の連絡をしたところ。 「他の曜日の人は事情あってその曜日に入っているから。申し訳ないけど変更は無理」 と言われてしまいました。 こういった場合。どちらを優先させればいいのでしょうか・・・ 家族に相談したところ。 「老人保健施設断るしかないでしょ。セブンイレブンの方が先に入ってたんだから」 と、言われますが。 正直。もしこのまま今は夜勤専従ですが経験をつんで「いつか」介護の仕事を本職にする時が来た場合の事を考えると。 セブンイレブンよりも施設を第一に考えるのがいいんじゃないかな・・・とは思います。 それに。原因はわかりませんが。 セブンイレブンのうちのお店は何故か未だに求人を出していて(何度か店員は間に合っていると聞いているのに)。 最近。私よりも2ヶ月先に入った同い年(23歳)中国人で日本語が上手で東大の学生だという男の子と。 セブンイレブン経験が過去にあるという男の子が「首」になりました。 理由は教えてもらえませんでした。 首になったと同時・・・というのもあれですが。すぐに新人が何名か入りました。 そしてこの間また私と数ヶ月違いで入った仕事を黙々をしていたしっかりしている私より何歳か年上の女の子も首になりました。 店長とオーナーは何を考えているのでしょうか。 これでは私もいつ首になってもおかしくないような・・・。 シフトの話も面接時には週3でと言ったのですが。最初1ヶ月は週3でやり。 2ヶ月目辺りから週1に減りました。 首になるのを待つくらいなら。 もう1件夜勤専従か何かで仕事を探した方が良いでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

316閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご家族のおっしゃるとおり、優先すべきは「先に仕事が埋まっているコンビニ」が筋で、コンビニに変更を願い出ること自体がお門違いです。 そこのところ、「経験をつんで「いつか」介護の仕事を本職にする時が来た場合」のことは、それが質問者さんの仕事観というものですから、その仕事観は別に曲げずとも、筋を筋だと思わないことにして介護施設を優先させるのは質問者さんの自由です。 が、実際にはコンビニに申し出を却下されるわけですから、質問者さんの意向が叶わないことにおいて、どのように折り合いをつけるかもまた質問者さんの考えひとつです。 質問文の最後で分かりましたが、週1でしか入れない中でのその日が土曜日なんですか? それだと続ける値打ちがないじゃないですか。私なら土曜を開けて施設からの要請に備え、そのうえでもう1件の夜勤専従くら替えを検討します…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる