教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員かアルバイトか不明の為、給与計算が出来ません。 10月末で試用期間が終わりました。 給料は、月末締めの翌月…

正社員かアルバイトか不明の為、給与計算が出来ません。 10月末で試用期間が終わりました。 給料は、月末締めの翌月10日払いです。面接時に、試用期間が終わったら正社員またはアルバイトのままと言われました。アルバイトである9月、10月は時給で計算しました。給与計算は、自分でやります。 11月分給料を計算するにあたり、時給幾らか、または正社員になったのかわかりません。所長に、何度か口頭で雇用契約書か労働条件通知書をお願いしました。しかし、その度に ”ちょっと待って…だいたい忙しい時に聞くな”と言われ、怒られ説教です。所長は、不在が多いので事務所に居る時を狙い聞くのですが、それでもいつ聞いてもこれです。 もう、どうしたらいいかわかりません。これ以外にも、パワハラが多くて怖くて怯える日々でした(昨日から、とうとう出勤出来なくなった)。そしたら、昨日のうちに、オンラインスケジュールのアカウントも削除されてしまいました。事務員用のメールアドレスも変更されてしまいました。個人アドレスだけは、まだ使えます。 どうしたら、いいのでしょう。 よろしくお願いします。

補足

すみません、補足します。 所長以外には、私のみの個人事務所です。 他に、聞ける人がいません。

続きを読む

86閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社の人に聞くしかないでしょう。 所長に聞きずらいなら別の人。 こんなところに聞いたって誰もわりませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる