教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒採用で数か月で無理矢理解雇されて、不当解雇で裁判を起こして復職を認めさせる場合は、現実に復職出来るものでしょうか。

新卒採用で数か月で無理矢理解雇されて、不当解雇で裁判を起こして復職を認めさせる場合は、現実に復職出来るものでしょうか。マスコミに大々的に取り上げられた場合は、世論を味方につけようとの狙いは理解出来ますが、裁判で勝訴して職場に復帰しても居場所があるとは到底思えません。職場で要注意人物扱いを受けて仕事を一切与えられず、職場に居るだけという扱いになるでしょう。昇進も昇給も一切なく、職場で誰とも会話を交わさずに、何もせずに勤務時間を過ごす羽目になります。 新卒採用で数か月で不当解雇されて裁判をして復職を目指すのは非常に厳しいと思います。マスコミを巻き込んで戦うケースを見ますが、家族・友人・世論・公的機関から全面的に支援を受けて有名人になってしまうと、面倒です。最終的に解雇無効・会社都合の退職・復帰日と同日の退職・退職日までの給料の支払いで収める場合は就職活動をしないといけませんが、企業側は受け入れないでしょう。

補足

企業と裁判沙汰を起こすような人間を雇いたい企業はないでしょう。教育機関・公的機関・独立行政法人等でも同様でしょう。就職活動で面接になったら、そんなトラブルを起こすような人間である場合は、まともに面接をするとは思えません。応募自体を拒否したら揉めると面倒なので応募はさせますが、最初から不採用と決まっている筈です。

続きを読む

310閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    オーソドックスなやり方はやはり裁判ですね。 これが認められれば解雇が無効になるのに加え、それまでの賃金を支払ってもらうことができます。 つまり裁判の決着までに1年かかったのであれば、1年分の賃金をもらえるということです。 そして、不当解雇であれば、素直に考えれば、裁判に勝てば労働者は会社に戻る事になります。 ですが、貴方のお考えの通り、現実には訴えた会社に戻る気になれない人が多く、会社も戻したくないので、改めて両者が協議します。 その結果「復職を放棄する代りに会社が追加の金銭を支払うことで決着する、というパターンが多い」ようです。 もっともそれは裁判を最後まで闘い、解雇無効の判決をもらった場合の話であり、 現実には判決をもらう前に、労働者と会社が復職放棄を前提に、金銭で和解するケースが多い様です。 その場合の和解金の相場は、賃金の3〜6ヶ月分でしょうか。 事件の悪質性や、あなたの給与の額によっても変わるでしょう。

  • 不当解雇は、労働基準法違反になると思いますので、まず、労働基準監督署に相談すると良いです。 d(^_^o) マスコミを巻き込むとかするよりも、労基に相談です。 ちゃんと、対応してくれるでしょう。 そういえば、ちょっと前に、竹内結子さんも労働基準監督官やってましたね。 「ダンダリン」 ♪( ´▽`) 労働基準監督署は、各都道府県にあるので、調べて下さいね。

    続きを読む
  • 新卒採用、不当解雇されたということですが、解雇には、それ相当の理由があるはずです。 それをもとに不当解雇の裁判を起こすにしても、必ずしも勝てるとは限りません。 その費用、自身の生活など考慮すると、将来的にはどうななんでしょうか。 それよりも、自分自身を見つめ直し、新たな世界で生きていくことが大切かと思いますが。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マスコミ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公的機関(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる