教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

6年勤めた会社を退職することになりました。 一ヶ月分の有休消化を申し出たのですが、 「金が欲しいのだろう、来月分…

6年勤めた会社を退職することになりました。 一ヶ月分の有休消化を申し出たのですが、 「金が欲しいのだろう、来月分やるから今月中に辞めてしまえ。」 と言われました。念のため、有休消化することを引かずに申し出て消化自体はできそうですがこんな会社を信用できません。 今後、退職までの間に注意しておくことなどありましたらご教授ください。

続きを読む

163閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    必ず書面で有休取得申請を提出してください。 上司の承認印をもらったらコピーして控えておきます。 実際に有休処理されなかったら、申請書を証拠として未払賃金として請求してください。 hanabi0aaaさん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる