解決済み
失業保険受給要件である活動について よろしくお願い致します。 失業保険の受給が始まります。今後、どういった職業を目指そうか悩んではいるのですが、 次のお仕事に繋がる資格の取得を考えています。 ただ、ハローワークでの講座ではなく、自分で予備校のお金を払って行こうかな。。。と 思ったり。 ハローワークでの講座ですと、受給要件である転職活動とみなされ、お手当て(通学)やもちろん失業手当も出るのは知っているのですが、自分で予備校を決めるとその活動は、受給資格要件に当てはまらないのでしょうか・・・? 転職活動の一環としてカウントされるのでしょうか?
316閲覧
ハローワークの求職活動、失業認定における求職活動実績に該当するものとして、 ①求人への応募、ハローワーク端末からの求人検索。 ②公共職業安定所等が実施するものへの参加。(求職申込、職業相談、職業相談等、や求職活動支援セミナー、グループワーク、求人説明会等) ③許可届出のある民間機関(民間職業紹介機関、労働者派遣機関)が実施するものへ参加。(求職申込、職業相談、職業相談等、や求職活動方法等を指導するセミナー等の参加) ④公的機関等(独立行政法人雇用・能力開発機構、高年齢者雇用開発協会、地方自治体、求人情報提供会社、新聞社等)が実施するものへ参加。 ⑤厚生労働大臣指定教育訓練講座の受講 等が挙げられます。 >自分で予備校を決めるとその活動は、受給資格要件に当てはまらないのでしょうか・・・? 転職活動の一環としてカウントされるのでしょうか? ④の「公的機関等が実施するものへ参加」に該当すれば、求職活動として看做されます。 具体的には、 ①独立行政法人雇用・能力開発機構が行う若年者プレ訓練への参加、キャリア・コンサルティングでの相談。 ②キャリア交流プラザにおける経験交流、就職支援セミナーへの参加。 ③職業相談。 ④個別相談ができる企業説明会。 ⑤事業主団体等が国の委託を受けて行う、職業講習、企業合同説明会等への安定所の助言指導による参加。 ⑥再就職に資する各種国家試験、検定等の資格試験の実施。 が挙げられます。 ⑤に該当するかどうかで、活動か否かですね。 難しいとは思いますが、ご自分が受講したい予備校が該当しているか、お調べ下さい。 「公共職業訓練コース」 http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/jarnal/tokusyu/2009_04.html 本来の求人活動とは異なりますが、「ハローワーク端末からの求人検索」が無難だと思います。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る