教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある職員が、ある研修に行きたいと言いました どうせなら、全員で行こうということになりました 申し込みして、宿泊も…

ある職員が、ある研修に行きたいと言いました どうせなら、全員で行こうということになりました 申し込みして、宿泊も押さえました「全額会社負担でなければ行かない」と言い出しました 受講料、交通費、宿泊費、全部 そういうものですか? 会社が行けと言うなら出張扱いかもしれないけど、自分達が行きたいというものは、補助が出れば御の字だと思います しかも、1日目が夕方からなので、途中で遊ぶから、車を別々にしろと… 積み立てた慰安旅行ではありません おかしいと思うのですが、どう言えば理解されるでしょう?

続きを読む

28閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いやまず申し込む時点で 料金は会社持ちか個人持ちか確認すべきでした そこまで行ってしまったなら キャンセル料はかかりますがいったん白紙に戻すしかないのではないでしょうか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる