教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニエンスストアの配送の仕事をしようと思っているのですが、休憩時間とかきちんともらえるのでしょうか? ちなみに、よ…

コンビニエンスストアの配送の仕事をしようと思っているのですが、休憩時間とかきちんともらえるのでしょうか? ちなみに、よく聞くのは、休憩もほとんどないのに、休憩をしていることになってるとききます。配送中は、運転しているから休憩ではないですよね? 実際はどうなんですか?知っている方いたら、教えて下さい。

続きを読む

281閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    運送会社に勤務しております。 現役トラックドライバーです。 コンビニ配送ドライバー経験者として回答します。 休憩時間はないとお考え下さい。 経験に基づけば、6時間の配送コースを2回転します。 約10店舗を配送します。 各店舗の納品時間は決まっています。 遅すぎてもいけない。 早すぎてもいけない。 GPSで居場所が管理されています。 デジタコにより速度制限されています。 割りに合わない。 オススメはしません。 やるなら頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • >コンビニエンスストアの配送の仕事をしようと思っているのですが、休憩時間とかきちんともらえるのでしょうか? 労働基準法を順守している会社ならば当然あります。 労働時間6時間~8時間の場合少なくとも45分。8時間超過はすくなくとも1時間の休憩(6時間以下は休憩無しでOK)が労働基準法で定められています。 少なくともですので、それ以上の時間でも構いません。 また一度にではなく、分割してもOKです。 詳しい事は「コンビニエンスストアの配送の仕事をしようと思っているの」会社に聞いて下さい。 >配送中は、運転しているから休憩ではないですよね? 当たり前です。配送の仕事でしょう。 業務時間として拘束されているわけですから、労働時間です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる