教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯に関することです。

歯に関することです。実は昔から虫歯が出来やすいのですが 今回はホントにやらかしてしまって 神経まで行ったのが2本出てしまいました。 一本は奥歯だったので銀歯を被せたのですが もう一本は下の歯・手前なので銀歯だと目立ってしまう。 銀歯は保険が効くと言われました。 では銀歯でないものを選択すると どれくらいお金がかかるのか・あとどのような物になるとか というのが質問です。 今は中がほぼ削られていて詰め物をしている状態です。 あとこれは答えなくても大丈夫なのですが 神経までいく虫歯となると 10代では珍しいのでしょうか(´・ω・`) よろしくお願いします。

続きを読む

288閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    セラミッククラウンは8~10万円くらいしますね。安いハイブリッドでも3~5万円からだったと思います。正確な価格は歯医者さんによります。仕上がりはどちらでも十分綺麗に白くなりますよ。 ひとまず銀歯をかぶせておいて、あとから白いものに交換するということもできる場合があります。その辺りは歯医者さんに相談ですね。 私も母の遺伝で歯が弱く、幼い頃から歯医者通いでした。神経を取るのも小学生の頃に何度もやりました。もっとも私が普通なのかどうかはわかりませんが。笑

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる