教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在webデザイナーを目指しています。 年齢は30歳前半 勉強して半年になります。

現在webデザイナーを目指しています。 年齢は30歳前半 勉強して半年になります。現在は html css jquery(多少自身で作成可能) phpとは何かわかっている 程度のレベルです。 なんとしてもWEBデザイナーになりたいと思い前職を退職して勉強していますが どこの企業も業務経験者募集が非常に多いです。(当然だとは思いますが) 初心者でも可能なのでしょうか。 ちなみにWEBサイト作成経験はあります。 公開していない練習で作成したものが1つ 公開したものが1つです。

続きを読む

606閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    未経験からWebデザイナーになりました。私の経験で良ければ参考になさってください。 24歳の時にwebデザイナーになりたくて前職(販売営業)をやめました。職業訓練校で3ヶ月勉強し、Dreamweaver,Fireworks,Flash,jqueryの基礎を勉強しました。 その後就活を始めましたがやはり未経験にはかなり厳しい業界です。3社書類審査落ち、4社目で面接に行き、採用をいただきました(派遣、就活して1ヶ月半)。大手のエンタメ会社で、この会社で運営しているあるサイトの制作、更新を担当しました。私1人です。デザイン等にこだわったサイトではありませんでしたので、自分のスキルで全然こなせるものでした。給料は手取り22万程度。 デザインもコーディングもできるので最初は満足していましたが、飽きました。私1人に任せちゃうような、大した力を入れてないサイトですから、達成感や充実感は得られず。1年で転職。 次は制作会社をと思い、1社面接を受けて即採用が決まりました。正社員です。給料もUP。 最初の会社に派遣で入っていたことで経験者になれたし、面接官とも意気投合。自分でもビックリしました。 まずはバイトでもなんでも経験を積むことが一番の近道だと私は思います。バイトなら比較的未経験でも入りやすいらしいです。お給料は低いみたいですが。 それと作品が少ないと思います。職業訓練校の子達は5〜10サイト作って落とされてます。 あとwebデザイナーといっても様々です。デザインがやりたいのか、コーダーになりたいのか…そこらへんも絞って勉強してみたらいかがでしょう。 最後に元も子もないですが運も実力のうちです。私、まさにそれですから。 頑張ってください。

  • お給料次第。30代未経験なら手取り15万くらい。 半年なんてほぼ素人扱いです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる