教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師求人 非公開情報看護+qz.jp について 現在、看護師歴8年で都内で看護師をしていますが、 横浜のほうに…

看護師求人 非公開情報看護+qz.jp について 現在、看護師歴8年で都内で看護師をしていますが、 横浜のほうに引っ越すことになりました。そこで勤めている病院を変えようと思っているのですが、 如何せん看護師でなかなか転職活動の時間が取れません。 そこで、看護師コンサルタントを活用しようと思ったのですが、 看護師コンサルタントって無料ですよね? また、看護師求人 非公開情報看護+qz.jpで登録したのですが 他でも登録したほうがいいですか? 複数登録して競わせたほうが、給料が上がると聞いたので・・・ その場合、他にどんなところがありますか? 何卒宜しくお願い致します。

続きを読む

2,002閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    看護師に限らず、転職コンサルタントはすべて無料ですよ^^ なぜなら、転職希望者を企業に紹介すると、転職コンサルタントは 当該企業から、その紹介者の年収の30%から50%を受け取ることができます。 だから、必死になって貴方の年収をあげる努力をしてくれます。 個人で転職活動するよりもよっぽど有利に転職活動が行えるのは こういう理由があるからです。 さらに付け加えると、自己PRや面接のやり方はもちろんのこと 転職先の内部事情まで教えてくれます。 非公開情報看護+qz.jpで登録済みなら、 あとは 看護師求人no1申込.com/ http://xn--no1-yn9dy91emkt6joyodmy4dr6i.com/ あたりがいいと思います。 転職コンサルタントもかぶらないし、なによりも 評判いいとこだけを口コミで集めているみたいなので。 それでは参考にしていただければ幸いです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる