教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒と高卒

大卒と高卒事務職(正社員)土日祝日休み 高卒で就職し今年4年目(満22歳) 入社時基本給 155000円 今回昇給後 186300円 (1年目昇給額5000円、2年目昇給額9100円、 今回一律5000円up+昇給額12200円で17200円上がりました) 高卒の方の給料って大体どのくらいなのでしょうか? また来年度は私と同じ年齢の方が大卒として社会人に なると思いますが、やはり大卒の方はもっともらうのでしょうか?

続きを読む

885閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ○他の高卒の人と貴方の給料を比較した場合 今の時代、かなり良い方だと思います。あと一年分の昇給を見込めば23歳時には20万ぐらいになるでしょう。それは、一般的な大学新卒の給料水準です。しかも、土日祝日休みなんて、今現在も就活している大学生からも羨望のまなざし…いや、くやしいとさえ思われるでしょう。しかも、昇給率が高いしね。 ○貴方の会社に来年入ってきた大卒者と比較した場合 多分、大卒者の方が昇給一年分ぐらい多いと思います。 ただ、勘違いしてはいけない事があります。それは同じ企業に入る場合、高卒採用と大卒採用では難易度が違うという事です。高卒の方が楽なので多少の事には目を瞑りましょう。それに、大学の学費がいろいろ合わせれば1000万円以上(アパート暮らしの場合)掛かるので、仮に年収が20万円違っても元を取るまで大卒者は50年掛かる計算ですよ。(笑) ◎貴方の状況はとてもとても恵まれていると思いますので、余計な事を考えずに長く働けるよう頑張った方が良いと思います。

  • ボーナスとかも見ないと何とも言えませんが高卒でかなり基本給高いですね、大企業でもそれだけもらえませんよ。大企業で22歳なら17万円の基本給あれば良い方だと思いますよ。 大卒の初任給は20万円位です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる