教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定ブルーについて

内定ブルーについて現在転職活動中の28歳女です。 転職活動1年目にしてやっと先日内定を頂いて、あまり確認せず 内定を承諾し、20日に勤務できると打診してしまいました。 メールを送った後考えたのですが その会社は「採用」と記載されたメールだけを送ってきて 給与面などの待遇については一切記入されていませんでした。 私も面接時にあまり給与面や待遇について聞くのは失礼かな?と思い あまり質問しませんでしたし、会社側からの話もありませんでした… その会社はネットの求人広告で フルタイムのパートで時給1000円~(社員登用アリ)社保完備とだけ記載されており 基本的に全員社員にすると聞きました。 土日休み、残業ほぼ無し 賞与は交通費と相殺、昇給はあるかわかりません。 この次点でちょっと嫌なのですが 賞与は無い会社も少なくないので仕方ないと思い面接時は緊張して「はい」としか言わなかったので 今になって失敗したと思います。。。そして低賃金で昇給が無いとなると 手取り14万。。生活は大丈夫でしょうが将来性が… そして明日同じ業種で決算賞与あり、昇給ありの所に面接があります。 そちらが受かればそちらに行きたいのですが 1番目の会社へ20日出社と打診してしまったため 断りづらいです。 内定を頂いた会社はメールで「今週末に詳細をお送りいたします」と記載されてありましたが こちらの内容を確認し次第、内定保留?の連絡をしてもいいものかと悩んでいます。 明日面接のところが受かればそちらに行きたいですし、そちらがダメであれば 1社目の所でもいいかな…と、思っています。 こんなにブルーになるなら1社目はやめておくべきでしょうか… 考えすぎて眠れないです... 皆さんならどうしますか?

補足

打診ではないですね、ご指摘有難うございました

続きを読む

667閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    打診じゃなくて送信だろ 変な日本語使うな

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる