教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣先で正社員の可能性。 現在派遣で事務として働きだして 三ヶ月になる25歳の独身です。 私の他に短期契約のシ…

派遣先で正社員の可能性。 現在派遣で事務として働きだして 三ヶ月になる25歳の独身です。 私の他に短期契約のショートタイム派遣さんが1人とパートさんが1人の計三人です。今回、派遣契約更新の話の中で 三ヶ月後〜半年後には正社員になってほしいと考えてると派遣先から言われたと派遣の担当者から連絡がありました。 とてもありがたい話なのですが 現在の派遣先で正社員として働く事にかなり不安があります。 私に引き続きしてくれた方は 正社員の方でしたがパートさんとの関係が上手くいかない事、残業が多い上に有給が取れずプライベートをかなり犠牲にしなければならず、仕事とプライベートのバランスが取れず退職に至ったそうです。 パートさんは元々正社員でしたが出産を機に退職し、その後パートとして復帰された方で会社愛が非常に強いのですが、忙しくて残業があったりすると私はパートだからさ〜としょっちゅう言っています。 休む時も私はパートだから ○○ちゃん達(派遣2人)と同じ様に考えないでね。暇な時は週一回は休むからと言われました。 確かにパートさんなのでお休みとか残業とか融通がきくべきだとは 思いますが、それは会社が考えるべき事で私達に言われても、、、。 という状態。 そして、私はパートなのにこんなに頑張ってるんだから社員はもっとやって当たり前!残業するのも当たり前!有給取れないのも当たり前!という考えで それをしてくれる人が欲しいそうなんです。 そのパートさんと私は担当している製品が違うのですが 私は製品の管理の他に勤怠や経理、総務などをしていますがパートさんはその製品の管理のみです。(ショートタイムの派遣さんと2人で一つの仕事をやっています。) 他にも電話応対や来客応対や美品の補充等の雑務がありますがこのパートさんはほぼやらず 電話と来客を誰もいない時にやるくらいです。 今はショートタイムの派遣さんがいるので雑務は2人でこなしてますが 短期派遣である以上いつかは退職されます。 そうなると私とパートさんの2人だけになるので負担がかなり増えそう(雑務だけでなく製品の管理の手伝いも求められそう)で やっていけるかとても不安です。 まだ正式な話ではないのですが 今の内から転職先を探すべきか とりあえずやってみるべきか悩んでいます。 因みにお給料は20万くらいだったと退職された方にききました。 皆様ならどうされますか? アドバイスやご意見、ご教授お願いします。

補足

回答ありがとうございます。 現在の派遣先がに勤めるまで長期無職だった事が多かった(現在5社目)のでもう無職になる様な事態はどうしても避けたいと思っているのですが、やはりギリギリまで結論を出すのは早いでしょうか・・・

続きを読む

311閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    期間ギリギリまで派遣で就業してみて、見極めたらいかがですか? 「ミスマッチを防ぐため」に、派遣就業期間があるので、もし派遣就業中に『この会社でずっと働けない』と思ったところに、妥協して入社したとしても自分が大変になるだけです。 私は紹介予定派遣利用しましたが、直雇用前に退職しました。 あのまま働き続けたら・・・って思うと無駄な時間をそこで過ごしていたんだ、と感じます。笑

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる