教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

兄が自己破産してしまい、会社へ消費者金融より電話がありバレたそうです。 基本的に消費者金融から会社へ電話することがある…

兄が自己破産してしまい、会社へ消費者金融より電話がありバレたそうです。 基本的に消費者金融から会社へ電話することがあるのでしょうか? 借金が滞ってる場合ならまだしも、自己破産の申請中なんでありえますか?会社からは店のお金を取ったんじゃないか?!など罵声を浴び、兄は自己破産はしたけど 潔白なので悔しくって辞めたそうです。翌日、スーパーで万引きをし私が警察から身元引受人で呼び出されました。兄は、落胆し前回・前々回も自己破産がバレ解雇されたそうです。 これは、不当行為ですが争っても在籍するメンタルはないですよね。 それで、万引きをした理由は「泥棒扱いされ、むしゃくしゃして疑われてるんなら泥棒になってやろうやないか!」って思ったそうです。。。正直、妹の私はその言葉に「切なさ」がこみ上げてきました。 やはり、身内で甘いのかもしれませんが公正して頑張ろう!としている兄に会社はひどい仕打ちです。モチベーションも下がっている兄になんて答えて上げたらいいかわかりません。 母子家庭で母には自己破産の件はバレていますが、万引きのことは私だけの秘密です。 母は60歳近くになり精神的にも弱ってるので、絶対いえません。心配させるのは嫌です。 私は、誰にも相談できなく、私も正直精神的に弱っています。 ここで質問なんですが。。。 ①自己破産中に消費者金融から会社へ連絡があるのか? ②兄の再就職はどのようにしたらいいのか? 現在、派遣で勤めていますが不安定な為、定職につきたい 飲食をやっていたので正社員で勤務したいそうです。 ③信用調査は在職中に極秘でされていることがあるのでしょうか? (金融・公務員以外で) ④兄のモチベーションがあがるきっかけは再就職だそうです。 それまでは、私が精神面をささえないといけません。 どのようなアドバイスをしたらよいでしょう。。。「よく、頑張ってるよ!ただ、自分が自己破産したのは事実だからそれと一緒に今後歩まなければ」と言いました。 ⑤戸籍上に載らないと記載していましたが、本当でしょうか? それならば、何に記載されるのですか? ⑥自己破産は何年で抹消になるんでしょうか・・・ 長くなって申し訳ございません。お答えしていただける方がいれば 非常に私としても心がおちつきます。 読んでいただいてありがとうございました。

続きを読む

1,430閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自己破産するということは、返済が滞っていた証拠では? 貸した会社からすれば、お金が戻ってこないんですから、ヤミ金のようなとこであれば会社に連絡するのは十分考えられる話ですよね。 普通なら、滞った時点でそりぁあ本人と連絡とりたいでしょうから会社にだって連絡しますでしょう。 ある程度の会社なら、信用調査されているのかもしれませんね。 中小企業や自営の会社ならわざわざそんなことしないと思います(推測) 戸籍には絶対載りません! ブラックリストに載ります。なのでしばらくはローンはもちろんクレジットカードも作れません。 たしか7年だったか・・・10年だったか・・・? 潔白なのに辞めてしまうなんて残念ですね。 理由はどうであれ本当に警察のお世話になってしまっては、普通の人の信用は失われてしまいます。お気持ちはわかりますが自棄にならないで欲しいですね。 支えるのは大変いいことですが、依存されないように気をつけて下さい。 自己破産するほど借金を繰り返す人はこれからも繰り返す可能性も高いですから・・・。 自己破産をしてしまっても、立ち直って生活している方はたくさんいます。 今は非常におつらいでしょうが、乗り越えられるよう頑張って下さいね! あまりお役に立てなくて申し訳ございません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる