教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職についてご質問です。 今の会社に就職してから半年と少しになりますが、パワハラがひどく、精神的に限界がきてしまい、退…

退職についてご質問です。 今の会社に就職してから半年と少しになりますが、パワハラがひどく、精神的に限界がきてしまい、退職の意思を伝えました。 医師にはうつ病とのことで、診断書をだしてもらい(実際に、退職の意思を伝え、診断書を提出する際はまともに話をすることもできず、母にお話を進めてもらいました) 職場の対応は、上司と相談し、どのような手続きをとるか連絡をさせていただきますとのことでしたが、その後、何日たっても連絡がなく、問い合わせても無視という形です。また、有給があるためお休みすることを伝えているにも関わらず、無断欠勤扱いされ、身体的な問題や人間関係での退職は認めないし、給与も支払わないとの知らせがあり、ますます精神的に追い詰められてしまいました。 労働局に相談したところ、退職届を送付し、有給申請について記載して下さい とのことで、退職届を郵送したのですが、 受け取ってもらえるのか、給与は支払ってもらえるのか、(有給申請分は無理でも、タイムカードに出勤の記録が残っているのでその分だけでも…と思うのですが…) 最悪の場合、訴えられるのではと不安でたまりません。 怖くなり出勤も考えたのですが、またひどい叱責をされるのではないか、家までおしかけて来るのではないかと不安になりパニックを起こしてしまいました。 このような時、どうすれば少しでも不安が和らぎますか?また、会社がもし退職届の受け取りを拒否し、訴えるといってきた場合、どのように対応すればよいかアドバイスをお願いいたします。 無理にでも出勤した方がよいですか? 批難や中傷はやめて下さい。 今やっと少し落ち着き、このようにご相談できる状態です。

補足

精神的に参ってしまった原因ですが、目の前でうちの部署は5人いるのですが、4人しかいないと言われたこと(他部署の方が余ったお弁当を持って来た時に人数を確認しているにも関わらず)が一番ショックでした。元々きつい部署で色々と言われても我慢し、新人だし少しでも役に立てるよう努力していたのですが… 何かが崩れていき、以来仕事にも集中できず何故涙が出るのか(泣けば自分達が叱られるうっとおしいとか)も解らなくなりました

続きを読む

273閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    最終的には弁護士に相談するのが望ましいです。但し、双方合意の上で対話するなら書きの留意事項を記載致します。 1、業務上なんらかの支障を来たし鬱病になった。これについては、鬱病=労災認定の可能性になります。時効は3年間です。 2、退職願いと退職届について、たった一文字違いですが意味合いが異なります。届は提出した日を持って退職扱いになります。よって有給日数は消滅します。但し、業務上支障を来たす場合は時期変更通知を会社がして来ます。これは願いで有っても同じことをすることは出来ます。 3、給料の未払いについて、必ず支払いはされます。但し、未払い金の請求は労働者が会社に申請します。未払いが長期化すれば、初めて労基署が行政指導しに行きますが、あくまでも民事不介入なので、指導のみで最終的には民事として訴えるしかありません。 4、時系列にまとめて下さい。通話は録音します。メモは残して下さい。1番重要なのは、口頭又は書面でいつ退職の意向を伝えたかです。労基署に相談されたのであれば、労基署で記録は残ります。 極端な話し有給が30日あり全て使用したい場合は営業日が基準になりますので退職願いの日付についてきおつけましょう。会社側は、理由をつけて短くしますが労基法上問題はありません。但し、有給期間中も会社の束縛を受けます。例えば、業務上支障があるから出社してくれとか、転職活動はしないでくれとか色々あります。 私も正社員で会社を退職する時、労基署に円滑に退職する方法とか色々聞きました。会社側となか2合意することが出来なかったから、モノは為しで心療内科に受診して診断書の依頼とかも検討しましたが、労基署に相談したら、不眠症は労災認定にならないし、仮に不眠症が原因で鬱病になった場合については、医師の診断書及び経過内容の精査で、時間が掛かるとか色々教えてもらいました。 最終的には、退職願いの日付変更を会社に伝え有給残数分の給料も振り込んでもらいました。 また、業種が建設業と言うこともあり安衛法の違反とかしてる事も知ってたので、通信者保護法にのっとり労基署に通知する準備とかもしてました。会社がガタガタ言うなら法律の範囲内でやろうとしてましたよ。

  • 書面の受け取りがうやむやにされるようなら「内容証明」で送るとよい。 金銭的に余裕があるなら弁護士に相談。パワハラで訴えられるようなら訴える。

  • 簡易裁判所に給料不払いで訴えると会社に伝えてみてください。それでも対応がかわらないなら本当に訴えましょう。 逆に会社に訴えられてもあなたに不利な事はありません。

  • まず、行きたくなければ行く必要ありません! 仕事なんて探せばいくらでもあります。 訴えられるかもしれないではなくて、どう考えても訴える立場なのはあなたです。 労基署に相談ではなく洗いざらい暴露して訴えましょう。 あとパワハラで民事裁判起こせば損害賠償も請求可能です。 やられたらやりかえす。 倍返しだ! 補足見ました。 だからあなたは悪くないって! このまま泣き寝入りしていいのか? 大人の喧嘩をとことんやりなさい。 ブラックな職場に目にもの見せてやろう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる