教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人の方に質問があります。お願いします。

社会人の方に質問があります。お願いします。私は学生です。学生の私には想像できないことについて質問があります。 意見を聞かせていただければ嬉しいです。 今度選考を受けようと思う、成果主義を取り入れている会社のサイトに 「仕事ができる人は長時間働いてもらい、そうでない(おそらく仕事できない)人は時間を短縮させる」 と書いてありました。 仕事を円滑に運ばせるため、効率化を図るなどとも書いてあったのですが、 「仕事ができないと判断したら労働時間を減らして給料減らすってことだから覚悟しとけよ!!!」ってことですよね。 最初からきちんと記載している良い会社と判断するべきでしょうか。 時間短縮された分バイトでも入れたらいいのかなあとは思いますが、こういう記載は初めて見ましたのでびっくりしました。 人材を大切にしているかという点では「う~ん」と考えてしまいます。 まだ学生の私にはどう捉えていいものかわかりません。 みなさまの意見をお聞かせください。お願いします。

補足

回答くださった皆様、詳しく書いてくださりありがとうございました。質問してよかったです。

続きを読む

526閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    選考とは新卒の就職活動でしょうか。できれば職種を書いていただけると、もう少し的確な アドバイスができるとおもいますが。 新卒の就職活動の場合、成果主義はやめたほうがいいです。あなたが現在専門知識を 持つ識者や、専門技術を持つ他の方より能力が優れている場合は別ですが。 一旦社会に出てみるとよく分かるのですが、新卒採用というのは一度しかチャンスがなく 新卒でないと入れない仕事、会社が大変多いのです。 その多くは雇用条件の安定している成果主義でない企業です。 就職活動時は、志望動機などを考えるなどするうちに、モチベーションがあがるため成果主義という言葉がポジティブに感じますが、働きはじめるといきなり現実の壁が待っています。 60歳まで成果主義では働けません。また転職活動の難しさは新卒就職活動の比でないことも 十分考慮してください。多くの転職は新卒と違い、誰かが嫌になって辞めた補充なのです。 多くの成果主義の会社は転職情報誌にあふれていますし、能力があれば採用されるわけですからわざわざ新卒時に成果主義の会社を選ぶ必要はありません。 あと、一般の会社は社内規定で社員のアルバイトを禁止している場合が多いので、掛け持ちができるのかも疑問です。

    ID非表示さん

  • 自分も新卒ならそのような会社には行かないと思います。 誰でもそうなのですが社会人一年目はほとんど使い物になりません。 会社も周りの人間もある程度それを理解してくれるものなのですが、 その会社はどうなのでしょうか?はっきり言って離職率高そうな気がしなくてなりません。

    続きを読む
  • サイトというと、その会社のホームページですか? 会社の欠点を、あえてサイトで公表しますかね?何かの見間違えでは? あと、成果主義(年棒制かな?)を導入している会社は、若くても、仕事ができれば出世もでき、給与も上がりますが、 その分、仕事ができなければ、何歳になろうとも給与は上がりませんし、平社員のままです。 その会社の書いている内容から、判断しますと、仕事ができない人は、居場所自体なくなるでしょうから、 辞めざる終えなくなるでしょうね。自然とね。貴方も想像付くはずですが・・・・ 成果主義は今の時代に適応したシステムだと思いますが、メリット、デメリットがあるということです。 でも、それは終身雇用、年功序列の会社でもメリット、デメリットがあるわけですからね。 貴方がどちらを選択するかです。 (30代男性)

    続きを読む
  • 仕事ができる人=効率よく仕事ができる人 こういう人が長時間働くことで会社にはプラスになります。 どのくらいの成果報酬があるかにもよりますが 私なら、仕事の時間より、決まった時間で多くの成果を 出せる人を優遇する会社のほうがいいと思います。 求人にもそういう表現してる会社のほうがいい印象を受けますが。 実際そうですが、仕事はできる人のところにどんどん集まります。 どのくらいのところで手を打つか、その辺も微妙なところになりますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる