教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について、 私は現在社会人一年目です。(この四月から二年目) 高卒で大企業(製造業)に就職できたのですが、 残…

転職について、 私は現在社会人一年目です。(この四月から二年目) 高卒で大企業(製造業)に就職できたのですが、 残業が、まったくないため給料が低く、転職を考えています。(仕事が全くなく、一日の半分しか、仕事が無いときがある) 先輩方に話を聞くと、 23歳で総支給18万(手取り12万)、 35歳で総支給28万(手取り18万) 、 とのことで24歳くらいで、結婚を考えている僕としては不安で、仕方がありません。先輩方からは、ここの給料で普通の生活をするのは難しいと言われています。 福利厚生はとてもいいのですが、扶養手当や家賃補助はなく、一人暮らしの私は、現在、月に節約しても自由に使えるお金が4万しかお金が残りません。 これでは、車も買えずこれからも手取額が増えないとなると将来が不安になります。 そこで、転職を考えているのですが、転職するとすればどこがよいのでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(__)m

続きを読む

484閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    あなたが、長く続けられる職場を探しましょう。 転職のコツは、しっかりと情報収集をすることです。 リクルートなどの転職エージェントは必須です。 実際には、せっかく転職をしても、「思っていた会社と違った」 など、感じている人も少なくありません。 後悔しないためにも、しっかりと情報収集をしましょう。 気になる企業の雰囲気はどうなのか? 実際に働くと、収入はいくらくらいになるのか? 残業はどのくらい発生するのか? 実際に休日はどのくらいあるのか? など、気になる情報収集の方法を紹介していますので 一度、参考にしてみてください。 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/xdhowe

  • 大企業で家賃補助がないのは酷いですね。 でも残業が全くなくてその給料はけっこう良い方ですよ。 転職するのであれば仕事が少ないうちに、余った時間で実用的な資格を取ってから転職すればいいのではないですか? 実用的な資格は↓を参考にして下さい。 http://matome.naver.jp/odai/2135897002498951201

    続きを読む
  • 残業なけ!ばそんなもんです。 息子とくも

  • 大企業に就職出来ただけで、素晴らしいですよ。僕も高卒で、従業員1000人ぐらいの所に就職したのですが、逆に残業が凄まじく身体を壊して退職しました。6年間働いてました。 現在一年半のブランクが空き、ようやく身体が治ってきたので就職活動を始めてますが、求人は大体が100人以下の小企業で福利厚生も恵まれておらず、退職金も無しが多いです。 また、資格がないと駄目だとか学歴が大卒以上じゃないと駄目だとか結構縛りも強いです。 今より条件が悪化します。 やめない事を強くオススメします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる